前回の診察日には
まだ
だるさが大きく
増薬をして
今はほとんどだるさはなくなりました
出る時もありますが
オーバーワークなんだと反省します
これくらいなら
苦しまずに
生きていける状態になりました
2月からだから
5ヵ月苦しんだことになります
生きるのが楽になると
いろいろなことが出来ます
たとえば
YouTubeを観たり
読書が出来るようになったり
映画も2本観ました
久しぶりに心を揺さぶられて、涙が出ました
お笑いでは笑えないのですが
泣くほうは出来る
涙が自然とあふれたのにはびっくりしました
娘とは
このブログにも書いた
出来事の後
付かず離れずほどほどに連絡を取っています
やっぱり心配でメールでいろいろ尋ねて
向こうからピシッと
シャットアウトされたこともありましたが
どこか私は麻痺しているのでしょう
それほどダメージは受けなかったです
だるさが取れたのは
薬が神経のどこかを麻痺させたのでしょう
自分で自分を
諦めちゃっているようなところがあります
薬は飲める限界量まで増量して様子見です
だるさをすっかりとりたいです
ふだんコーヒーには砂糖を入れないのですが
疲れた後引き続き動かなくてはならない時
白い砂糖を入れてみました
それ以後なんだか気持ちが悪いのが
続いています
料理ではてんさい糖を使うので
身体が上白糖を
受け付けなくなっているのかもしれません
薬は飲むのに
砂糖はダメだなんて
なんか変ですよね