頓服はまだ取っておきます
1日一錠しか出されていないので
今日は長いから


お昼におそばを作り
昼過ぎから夫の実家へ行きます
お年取りでお節を食べて
帰りは紅白が始まる頃

みかんを食べたりしながら紅白を観て 
年を越してから寝ます
これが毎年のパターン


娘は来年は社会人
お正月をはさんで
こんなに長く一緒に過ごせるのは
今年が最後
大切な時間

だから
寝てしまった年もありますが
今年は頑張らなければ
眠気の強い薬は後にずらして


でも
ここ数日
すがるように薬を飲んでいる自分がいます
食事が終わると速攻で
飲まないではいられない
落ちそうな不安にかられて 
鬱の波を誘い出したくない


双極性障害の困った?ところは
薬が合って
ある程度波が落ちついていれば
無理すれば
綱渡りであっても
ふつう?が出来ること


と私は思っています
ただし心の根底は別にして



今は
低めで「安定」しているんじゃなくて

低めで「踏ん張って」います

 
ではおそば 
茹でてきます