今日は診察と
集団認知行動療法の1回目

2型で
軽躁から鬱へ落ちるとき
混合状態になることがあるらしい
まあそうだ
波がフラットの付近にいれば
躁、鬱、両方の要素を持つというのは
ありえなくない、かな


今回は混合が長い
3月半ばからと思う
毎年5月は落ちているはず
今は混合のまま
じわじわと鬱の割合が増えている感じ……。


先生に
理由は言わないで
気を張って気を張って気を張って気を張って
踏ん張っていると言ったら

「やめてください、疲れてどんときます
   何も考えない時間を作ってください」



何も考えない?

それができたらどんなにいいだろう。