14夏旅 6日目まとめ(鹿児島中央→博多) | オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

14夏旅 6日目まとめ(鹿児島中央→博多)

{750DDCFE-871C-4014-88CA-3C846171D62F:01}
鹿児島中央→(指宿枕崎線・特急 指宿のたまて箱)→喜入→鹿児島中央→(鹿児島本線/日豊本線・特急きりしま)→宮崎→(日南線)→飫肥→(日南線 特急 海幸山幸)→宮崎→(日豊本線/鹿児島本線・特急にちりんシーガイア)→博多

一つの旅で会津と薩摩両方行けるって、なんて贅沢なことだろう。

朝一、列車までの時間を使って維新ふるさと館へ。
photo:02


大久保利通や西郷隆盛の旧家があるところだけど、城下からは少し離れている。
photo:01


君が代、日の丸は薩摩がルーツ!みたいな主旨。誇り高き人たち。
photo:03


待っていた列車は、特急指宿のたまて箱。
photo:04


車内に七夕の短冊。
photo:05


胸を打たれる。
photo:06


コンセプトが素敵。
photo:07


僕が楽しみにしていたのは
photo:08


photo:09


これでした!たまて箱の煙。
photo:10


特攻の基地、知覧への入り口喜入で折り返し。
photo:12


photo:13


photo:11


鹿児島名物えびめしを味わいながら宮崎へ。
この時点でかなり台風が近づいてた。
photo:14


特急海幸山幸!
photo:15


飫肥杉を使った車体が味わい深い。
photo:16


あんまり混んでなかったので客室乗務員さんとも仲良くなる。
photo:17


宮崎に戻る。
これ、いつか乗れる日が来るのだろうか。。
ちょっとゴージャスな体験をしてみたくなり
photo:18


特急にちりんシーガイアの
photo:19


デラックスグリーンをとってみた!
photo:20


車内に3席しかない贅沢。
のんびりしながら、宮崎→博多の旅を楽しむ。
photo:21


博多着。



台風、やばそう。。