10夏旅 5日目まとめ(その4) 最終回 | オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

10夏旅 5日目まとめ(その4) 最終回

<西目駅>
オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

しまった、最後の最後でやらかしてしまいました。


当初の計画では、寝台特急あけぼのまでの時間、

道の駅に立ち寄る予定でした(弘前の鉄道好きの友達に教えてもらった)。


羽後本荘駅のひとつ北、羽後岩谷駅前にある道の駅おおうち併設の温泉施設。

ご飯など食べながら旅の振り返りなどしようと思っていたのでした。

http://popolocco.com/access.aspx



しかーし!

逆方向の南方面の列車に乗って1駅で降りてしまったため

ここは西目駅。


列車は約1時間来ません。。


まずい。。。


委託の方でしょうか、

駅の改札をして下さったおじさんに聞いてみます。



俺「逆方向の列車に乗って、んで間違えた!と思い、とっさに降りてしまったんです(笑)」


駅員さん「西目にも道の駅ありますよ(^^)ただ、遠いんで、タクシー呼んで下さい、5分くらいで着きますから」


俺「お!マジすか!」


ここで


(いやでも、いくらなんでも乗りすぎだろう。。

大釈迦→五所川原:タクシー代4000円

小本→岩泉:タクシー代5000円。。ここは、我慢すべき時!)


俺「歩くと、どのくらいですか?」


「男の人でも30分くらいかかりますけど・・歩けなくもないですよ(^^)」



(゜д゜;)

歩 き ま す 



爆汗ののち、ようやくたどり着きました。



道の駅にしめ
オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
http://www.nisime-yukkoland.co.jp/

めし&風呂でゆーっくりさせていただきました。


これでまた歩いて西目駅まで戻ると

せっかく流した旅の汗が復活してしまうので、



(゜д゜;)

呼 び ま し た (意気地なし)


道の駅にしめ→西目駅:タクシー1000円


意外と安かった(笑)


<西目駅>
オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
夜風が涼しくてほんと心地いいなあ。
上り普通列車でまもなく帰路ですが、


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
ドドド!とものすごい地響きをさせながら、

通過の貨物列車が通過してゆきます。


次の列車まで待ちの間、ポストを相手に一人飲みです。
あああ、帰りたくない。。

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
そろそろ列車がくる。

東北完乗の旅、
振り返りながら帰るとしますかね(^^)


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
酒田止まりの701系電車を降りると


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

向かいのホームで待っていたのは新潟色の気動車!

羽越本線上り普通の最終列車です。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
最後の最後でなんて贅沢!!
キハ47新潟色で旧型気動車の揺れや音を堪能しながらさらに南下しますヽ(´▽`)/


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
お客さんのいない終列車なんで、

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
窓全開でいかして頂きます(^^)
(入ってくる虫には、ちょっと注意)


幸せだーーー!

と叫んでも、気動車のエンジン音のほうがうるさくて全然聞こえません。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
この酒で 百歳まで。
稲庭うどんの佐藤養助さんでうどんの「ふしっこ」もらって来ました。

<鶴岡駅>

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
あああ、終わってしまった。。

電化区間を走る気動車、好き!


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

ここ、鶴岡で22時55分着。

しばし待ちます。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
あけぼのの次が日本海。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
なんて贅沢な駅なんでしょう!!


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
ほどなくして赤い機関車がやってきました。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
乗車する寝台特急あけぼの号、到着!

0時を越えると5日間利用しつづけた青春18きっぷは効力を失います。


羽越本線上りにおいては、

終列車に乗って、この0時直前の寝台特急に乗り継ぐのが

一番安くて効率のいい利用方法なんですね。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

ちなみに、鶴岡→東京都区内の寝台料金は、16270円。

青森から乗っちゃうと19950円なので3700円位おトクです。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
もちろん、紛失前にとってたBソロ上段!
思っていたより狭くないヽ(´▽`)/

ちなみにこういった「寝台」ではなく、

開放B寝台のシーツ&浴衣&枕なし=「指定席」扱いのゴロンシートなら10480円。


6000円近く安くなるんですね!

これは是非次回こそゲットしたいところ。

きっぷの置き忘れには十分注意しましょうね(教訓)


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

過ぎゆく夜の街と日本海を眺めながら

いぶりがっこと地酒天寿で、最後の夜をポリポリと噛みしめます。

朝起きたら東京かー。
寂しいけどあけぼの便利!


この辺で、どのくらい乗車したかを振り返り。



<オオゼキタク・JR乗車状況>

JR北海道:完乗
JR東日本:越後湯沢~ガーラ湯沢が未乗
JR東海:名松線全線が未乗(いま代行バス)
      (あと東海道線新垂井廻りもできれば乗ってみたい)
JR西日本:完乗
JR四国:完乗
JR九州:九州新幹線全線が未乗


新幹線以外はほとんど乗れてますな。

行って運休とかが一番きついヽ(´▽`)/



ぐっすりと、

眠りに落ちていきます。。。



オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
夜明けまして

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
座席を折りたたみ、

ドアを開いて下車準備。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

ありがとう。俺の部屋。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
いよいよラストです。

<上野駅>

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

寝台特急あけぼの、定刻通り上野駅に到着しました。
乗客がお子さんと女性が多かったのが意外!


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
寝台特急が、みんな利用できる乗り物として機能してるのが嬉しいですね(^^)

東京、蒸し暑いヽ(´▽`)/ ←これ言ってみたかった


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
今回の10初夏旅(南東北)+10夏旅(北東北)の旅を合わせて、

東北の列車をほぼ完全乗車してしまいました。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba


●今回制覇した路線


・大船渡線

・三陸鉄道南リアス線

・三陸鉄道北リアス線

・十和田観光電鉄

・大湊線

・五能線

・男鹿線

・奥羽本線

・北上線

・釜石線

・岩泉線

・山田線

・花輪線

・弘南鉄道大鰐線

・弘南鉄道弘南線


乗れていない路線、1つだけ!

・秋田内陸縦貫鉄道(未乗)


これ以外は東北、全部乗ってしまったことになります。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

●今回はこんなの乗りました


・東北新幹線やまびこ

・リアスシーライナー(昼行最長快速列車)

・快速しもきた(非冷房気動車)

・リゾートしらかみ(青池編成)

・快速はまゆり(特急風気動車)

・さんりくしおさい(三陸鉄道レトロ風車両)

・寝台特急あけぼの


色々乗った!


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

●利用した乗車券


・東北新幹線自由席+乗車券(東京→仙台) 10060円

・青春18きっぷ 11500円

・三鉄1日とく割フリーパス(南リアス線用)530円×2

・三鉄1日とく割フリーパス(北リアス線用)900円

・十和田観光電鉄 570円×2

・三陸鉄道北リアス線 750円

・IGRいわて銀河鉄道 630円

・弘南鉄道大黒様きっぷ 1000円

・寝台特急あけぼのBソロ+乗車券 16270円


結構かかってる(笑)


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

●ショートカット


奥羽本線・大釈迦駅→五能線・五所川原駅(タクシー)4000円位

三陸鉄道北リアス線・小本駅→岩泉線・岩泉駅(タクシー)5000円位

釜石線・新花巻駅→宮沢賢治記念館(タクシー)1000円位

奥羽本線・横手駅→羽越本線・羽後本荘駅(羽後交通バス)1600円位

道の駅にしめ←→羽越本線・西目駅(徒歩・タクシー)1000円位


痛め(笑)


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

●食べたもの


・黄金龍のさんま飯(気仙沼:揚げたさんまの駅弁)

http://www.ougonrail.com/kesenbento.htm

・いちご弁当(八戸:うに・あわびの駅弁)

http://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0007.html

・男鹿やきそば(男鹿:しょっつる味ファミリーレストラン園)

http://www.oganavi.com/yakisoba/about.php

・カツカレー(新花巻:注文の多い料理店 山猫軒)

http://r.tabelog.com/iwate/A0302/A030201/3000699/

・盛岡じゃじゃ麺(盛岡:白龍)

http://alps.web.infoseek.co.jp/syoku-sanpo-pairon.htm

・横手ホルモン焼きそば(横手:まいど)

http://r.tabelog.com/akita/A0505/A050501/5000371/

・稲庭うどん(湯沢:佐藤養助)

http://www.sato-yoske.co.jp/


どれもほんと美味かった!


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

●鉄道以外


・深浦 大岩海岸

http://www.aotabi.com/ao/fukaura/ooiwa.html

・宮沢賢治記念館

http://www.miyazawa-kenji.com/kinenkan.html

・とおの昔話村

http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/25,10376,122,144,html


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
オオゼキタク10夏旅、これにて完結!


明日は総合まとめです(´∀`)