新たなる挑戦 その3 | オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

新たなる挑戦 その3

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
鉄道12000kmの旅


「最長片道切符の旅」って番組でご覧になった方も多いはず。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

NHKで2004年に放送されてたシリーズですね。

関口知宏さんが毎朝、

各地の駅で眠そうにインタビューを受けつつ出発するシーンが印象的でしたが、

JR最北端、稚内から九州の肥前山口までを一筆書きの片道切符で旅するというもの。


JRの運賃は長距離逓減制になってて、

遠くまで行けばいくほど運賃が割安になると、確か八田さんも言ってた気がする・・ので



ちょっとコレに挑戦してみたい、と

思ってたんです(´∀`)


「ためしに、このルートで行けませんか?」と

渋谷駅みどりの窓口の若手社員さんにクネクネ路線を説明しながら

運賃計算をお願いしてみたところ、手が止まる・・。



「すいません、この機械16個以上経由路線があると発券できないんですよ」(^o^;)


ええっ!

そうなんすか!?



「で、手書きできっぷを発行することになるんですがよろしい・・でしょうか・・?」



はい!

もちろんデスヘ(゚∀゚*)ノ



てことで、

いよいよ実際のきっぷの手続きにはいります。




ドキドキ(´∀`)



(つづく)