種別(小田急・特急ロマンスカー) | オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

種別(小田急・特急ロマンスカー)

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
やっぱり小田急といえば「特急」ロマンスカー。

http://www.odakyu.jp/romancecar/

有料特急です。別格です。車内も座席もゴージュァス!

箱根までピューッとあっという間に行けちゃうすごい種別です。


多彩な車両たち、

全種類の画像集めるのは本当苦労しました。。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

まずは50000系VSE!

Vault Super Expressの略だそうです。

オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
流線型の横姿が美しすぎる・・

乗りてーーー!!

MSE

続いて、60000系MSE。

Multi Super Expressです。


前貫通扉ありなのでメトロに直通できるロマンスカーです。

これに乗っちゃえば北千住から箱根が1本という夢のような列車。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

30000系EXE。

Exelent Expressです。

これはよく見ますね。今の主力って感じかな?


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

10000系HiSEはHigh Super Express。

シンプルでシャープな顔がよい!


そういえば長野の長電でも見たなー(´∀`)

小田急でも現役で走ってます。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
そして、7000系LSE、Luxury Super Expressです。

今のところの一番古株ですが、前面眺望の素敵さは、他にひけをとりません。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

遠巻きに20000系RSE。Resort Super Expressです。


この車両と対をなすように存在しているのが・・


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
番外編・・・なんとJR東海の車両、371系です。

おしゃれ!!



オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
素敵すぎるのでロマンスカーに分類しちゃいます。


御殿場線松田(JR東海・御殿場線)→新松田(小田急)を経由して

新宿-沼津 間を結んでおります。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba

このたった1編成しか作られていない、貴重な車両なんですよ!

新幹線と同じカラー配列に、JR東海の誇りとこだわりが感じられます。


オオゼキタク Official 鉄道Blog「マジで終電5秒前」Powered by Ameba
新宿駅2番ホームの突き当たりには、

ROMANCECAR CAFEというお店が設置されてます。


珈琲を飲みながら、

次から次へとやってくるロマンスカーを堪能できるなんて・・

夢のようであるヘ(゚∀゚*)ノ



いいなぁ、ロマンスカー(・∀・)



新宿を通ると自然に「箱根」への旅妄想が膨らんでしまうのは

僕だけではないはず!!




次は
池袋を拠点にするあの私鉄行ってみましょう!

(つづく)