肝心要の日曜日は
早朝よりとっても良いお天気に恵まれ
漕艇会場の風も波も
とっても穏やかなグッドコンディション!!
早速に
この広い四万十リヴァーを見渡せる大きな橋の上から
「お兄ちゃん何処におるがやろ~?!」と
少し下流の方に陣を構えた漕艇本部の辺りを探していたら。。。
「ヤッホー!!」って
上流から下ってきた我が家のエース!!
連日の稽古で
真っ黒に日焼けして
漕艇に乗ってる姿も
わりとサマになってる感じ。
「もう。。。昨日から手の豆が潰れまくって半端無い!!」って
ニヤニヤ!
にやにや!しながら
勢いよくスタートして行きました。
夏休みの最後に
仲良しフレンズ達と
遠く四万十リヴァーまで遠征し
普段はなかなか乗れないボートへ
毎日の様に乗せてもらい
一生懸命に頑張った練習の後は
宿舎に帰って
みんなと過ごすディナーからの
就寝までのナイトタイムが
それは!それは!楽しかった様で
無事に帰って来た日曜日の夕食は
「ムチャ!クチャ!面白かったで~!!」と
沢山のお土産話に花が咲き
調子に乗ったオヤジが
冷やしておいた日本酒まで出して来て
ベロベロの神サマが。。。。
連日降臨!!
















