文字数:827文字(原稿用紙約2枚強)

 

数多あるブログの中からご訪問いただきまして、誠に有難うございます。

私の略歴はこちらです。

 

 

今日は月1回の郵便局への生活費の引き出しと、週1回のドラッグストアへの買い物のため外出してきました。

 

 

父が外出した後の9時頃に家を出て郵便局に向かいましたが、精神状態が不安定な事もあって、体力の有無とは関係なく歩くのがおぼつかず、視点も定まらないような朦朧とした中で歩いていた感じで、今までとは明らかに違う状況であり、より追い詰められている状況の影響を感じました。

 

いつもより少し時間がかかったような気がしながら40分ほど歩いて郵便局に到着し、郵便局では6月分の生活費を口座から下ろして、5月分の年金の支払い。

 

 

郵便局から約10分歩いてドラッグストアに着くと、今日は以下の3点、339円の買い物をしました。

 

・原田乳業 マイルドコーヒー(1L)106円

・亀田 ソフトサラダ 138円

・ブルボン チョコチップクッキー 95円

 

 

三幸製菓の雪の宿が販売再開になっていれば買うつもりでしたが店頭にはなく、サッポロポテトベジタブルもなかったため、今日は販売が再開された亀田のソフトサラダを購入。

 

6月は水曜日が5回あるため、買い物の回数も多くなるので、1回あたりの買い物の金額を抑えなくてはと思ってはいましたが、亀田のソフトサラダだけは贅沢させてもらいました。

 

買い物終了後には帰途に就き、帰りには少し汗ばむようになっていたものの風もあったので丁度よいくらいでしたが、気温や風景はすっかり初夏という感じでした。

 

 

 

これで6月最初の買い物も終了ですが、事を決すべく考えを巡らせ動いている事もあり、毎回買い物はこれで最期にしたいと思いつつ、毎週その時を迎えている自分には自己嫌悪すらあります。

 

次回の買い物は6月8日(水)の予定ですが、その事をブログに書けないのが1番望ましい事に変わりはなく、そうなる事を願いながら過ごしたく思います。

 

おわり

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。