TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

おはようございます

当ブログの昨日のアクセス数は1171でした、いつもより多かったです。

ありがとうございます。

では、今日もほんの少しの間、私と有意義な時間を過ごしませんか?

 

 

 

 

今朝はきれいに晴れました。

そして、少し寒いくらいの気温です。

最近、気温が低いんですよ、昨日なんか日中でも寒いくらいでした。

缶コーヒーも熱い方を買って、仕事に行ってきます。

 

 

問題です

 

ルーヴル美術館は、どこの都市にあるでしょう?

答えは「映画感想」の所にあります。

偏差値52の問題です。

 

 

運転に運動神経は関係あるのか?

 

先日、運転免許を持ってない東京の方から「私、運動神経が悪いから、車の運転は難しいかもしれない?」って言うコメントがありました。

 

私も運動神経が著しく悪いので車の運転に苦労しているとお思いでしょうが、全くそんなことはありません。

私の結論としては「運転の上手さと運動神経はほとんど関係ない」ということです。

 

以前に交際していた人は、大学で本格的にスポーツをしていた運動神経抜群の人でしたが、すごく運転が下手で、大体、私の方が運転をしていました。

私の知っている範囲では、運動神経が悪い人の方が車の運転は上手いです。

「車の運転が上手いというのは、隣に乗っていて危機感を感じない」、公道ではこれが一番です。

 

それとは関係ありませんが、ニュースでよく出てくる「アクセルとブレーキの踏み間違う事故」これ、私も何年かに1度経験するんですよ。ものすごい低い確率ですけど脳の勘違いで起こるんです。大事なことはパニックにならないことですね。

 

 

 

  私の俳句

 

 

 

私の俳句です

叱られし記憶 母の日盗った薔薇

 

もうすぐしたら母の日ですね

 

 

 

俳句ですが…

今日は5月に最も鮮やかさを増す『薔薇』に挑戦してみました。

薔薇は初夏の季語です。よかったら見てください。

 

 

 

私の俳句です

(こわもて)

強面のおやじ水やる青い薔薇

 

 

 

  青い薔薇

 

 

 

英語で「Blue Rose」といえば「不可能(存在しないもの)」の象徴でした。それは、どんなに望まれても交配による品種改良では誰も青いバラを実現することはできなかったからです。

 

青いバラを創る──そんな不可能への挑戦が始まったのは、1990年のこと。サントリーはオーストラリアのベンチャー企業フロリジン社と共同で、この一大プロジェクトに取り組むことを決めました。80年代にバイオテクノロジーが飛躍的に進歩し、その技術を用いれば青いバラを開発できると期待されていたためです。

 

1998年から1999年頃にかけて、やや青みを帯びたバラが咲きはじめます。さらに遺伝子導入を継続したところ、その努力の甲斐あって青色色素が100%近く蓄積したバラを咲かせることに成功します。これらの中からより青い系統の品種を選びだしたのが、2002年のこと。ついに世界初の青いバラが誕生したのです。

 

2004年6月には世界初の青いバラ開発成功の発表を行い、会見場で実物をお披露目。その反響はすさまじく、新聞各紙の一面を飾り、海外でも大きく取り上げられたそうです。

 

記事ソース:サントリーグローバルイノベーションセンター> 私たちの研究・技術> 世界初!「青いバラ」への挑戦> 開発ストーリー

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

大野林火の俳句です

とほるときこどものをりて薔薇の門

 

裕福な家にある薔薇の門を、緊張しながら通る作者。そこに子どもがいて、作者の心をほっとなごませてくれたという感じでしょうか?

 

 

 

正岡子規の俳句です

薔薇の香の粉々として眠られず 

 

子規は、漂ってくる薔薇の香りが気になり、眠りにつくことができません。

「粉々と」した薔薇の香りの表現が、印象的ですね。

 

 

 

山口誓子の俳句です

薔薇熟れて空は茜の濃かりけり

 

開ききった薔薇の花びらの色と、茜色に染まる夕暮れ時の空

両者の瞬間的な美しさを詠っています。

 

 

 

  映画感想

 

岸辺露伴 ルーヴルへ行く

感想:浜辺美並

 

 

 

『岸辺露伴は動かない』

shopgirlさんの推薦番組ということで、土曜日に映画版を観ました。

面白いですねぇ、5月10日にはドラマ版があるということで、絶対見なくてはいけません。

 

最も黒い色は、一切の光を反射しない

メチャクチャ恐いことが起こるんだけど、江戸時代の出来事と関係があって、興味津々にさせらた。

露伴が探していた「最も黒い絵」の正体、それは山村仁左衛門が神木の樹液を顔料にして妻・奈々瀬を描いたものだった。

 

パリへの出発前、露伴は青春時代を思い出す。

妖艶な美しい女性に露伴少年は惑わされる、初恋であったのだろうか?

この回想シーンがミステリアスでよかった。

 

 

そして、パリのルーブル美術館がストーリーとは別に良かった。

高尚な雰囲気を醸し出して、映画自体の魅力を高めていたように思う。

 

美術館で不可解な事件が起き、露伴とその助手役・泉が謎に挑む。手掛かりになるのは、絵に隠されたメッセージ。

泉はボケ役かと思ったけど、結構、頭良いんだよね。

黒い絵を見て死んでいった人は、過去に罪を犯していたのだろうけど、殺してしまうまでしなくてもいいのに、ってチラッと思った。

 

最後は露伴自体も「最も黒い絵の秘密」を忘れるように描かれたのも良かったね。

倉敷の大原美術館に行ったら、このような素人では理解しがたい絵がいっぱいあるんだよね。

 

 

 

アンチヒーロー感想文

 

 

けいさん

明墨弁護士の絶対に容疑者を無罪にすると断言し実際に犯人でも無罪にする方向で動く。捏造も隠ぺい工作も嫌がるのは12年前の検事であったときの事件だったとは考えやすいです。今回の不同意性交罪の件の弁護士から明墨先生が半端なく強引に弁護士として奪った。
ただ奪ったこの罪の元の弁護士のやり方は不自然極まりないと思います。確か、前例の犯行2つを自供させて?3つ目では無罪?を主張させるやり方、でしたか?意味が分かりません。
明墨先生の手段を選ばない部分とかアンチヒーローそのものでしょうね。
明墨先生にとっては実際は有罪でも無罪にすることは問題ではないのでしょう。

12年前の事件の時にそういう思いが強くなる原因だったとも思います。
藤木直人演ずる倉田刑事部長はおそらくは証拠の捏造をしたのでしょう。それゆえ家庭内で笑わなくなり別人のようになった。心の底では真実の正義があったのでしょうが。上司に言う通りに動くしかなかったと思われます。

倉田刑事部長の娘はその豹変により弁護士を目指した。紫ノ宮弁護士として弁護士になれて明墨弁護士的にはある意味手駒が増えたのだと思います。

 

 

shopgirlさん

藤木直人さんのサプライズ出演はビックリしました。でも、ファンクラブ会員にまで秘密だったとは驚きです。もし私が藤木さんのファンだったら、「事前に告知してよ!」って言うと思います笑
あと、ドラマ全体としては、梶浦由記さんの音楽が凄く印象に残ります。
でも、「鬼滅の刃」や「魔法少女まどか☆マギカ」などファンタジーアニメの印象が強いので、「いつ長谷川博己さんと野村萬斎さんが魔法で対決するんだろう?」と思ってしまいそうです笑

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん

劇中での事件の1件目の被告人は無罪、2件目の被告人は有罪。明墨はアンチヒーローの弁護士として、軸がブレてるんじゃないかと思いましたが、そのワケを赤峰が紫ノ宮に、ラーメン屋さんで丁寧に説明してくれましたね。
●1件目は検察の闇を暴いた
●2件目は政治家の闇を世間にさらした
おかげで、ストンと腑に落ちました。そして、今回の3件目は言わずもがな、明墨の当初の目的まで明らかになりました。いきなりクライマックスのようですが。

 

 

 

​​​色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん【いろんな地域に住んでみて思う】

昨今のコロナ禍を経て、人々の価値観もガラッと変わり、フットワークの軽い企業は拠点を都心から地方へと、徐々に分散させていく傾向にあります。ネットワーク社会ならではの動きですね。ここ30年以内に訪れる「首都圏直下型大地震」も、もちろん想定しています。まぁ、それを言ったら「南海トラフ大地震」が起きる地方も、同様に心配ですが、101年前の関東大震災よりも、もっと壊滅的(首都機能が完全マヒ状態)になります。その時、日本は、日本人は如何に対峙していくのか、真価が問われます。私自身は守るべき人を守るために、数年後にある地方へと移り住む予定ですが。ちなみに東京は「何だこんなもんか」と見切りました。

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『薔薇』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

やなさん

青い薔薇、私はまだ実際に見たことはありませんが、情熱的な赤い薔薇と違い、青い色の薔薇にはどことなく、高貴な魅力を感じます。

友人へ祝い贈りし青い薔薇

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市はほぼ晴れ、気温14℃です。暖房を付けています。本日の杏子さんの俳句の季題「薔薇」。青い薔薇の色素をつくる酵素はチトクロムP450と呼ばれる酵素タンパク質が触媒しています。このチトクロムP450を発見されたのが、当時阪大蛋白質研究所の助教授で、のちに九大理学部教授になられた大村恒雄先生でした。私の恩師です。2022年1月に急逝されました。享年92才でした。私の先輩のSさん、同級生のSさんと三人が発案者となって、昨年11月3日にお別れの会をやっと開くことができました。その思いを込めて

随想の何処かにありし青い薔薇

大村先生の随想の何処かに青い薔薇成功物語の記載があったと記憶しています。
大村先生は、東大理学部のご出身です。ハートのあったかい方でした。

天国の恩師へ送る赤い薔薇

 

 

 

がんばる!すーさん

薔薇の花 顔見合わせて 何語ろ

薔薇の花にはなぜか語りかけたくなります。

 

 

 

yukikostarlightさん

雨粒に滲む赤薔薇陽を待ちて

大災害が起きたときに、命運を分けるのは「そのときどこにいるか」なのでしょうか。能登半島地震の犠牲者のなかにも、正月でたまたま帰省していて被災した方がおられました。
「首都圏直下型大地震」や「南海トラフ大地震」、必ず起きるというこれらに日本が遭遇するとき、私は、私の家族はどこにいるんだろう。考えさせられました。
 

 

 

fasutonneさん

薔薇の花西洋館には付き物

 

 

 

原遊子さん

バラバラと散らばる人の速さや薔薇知らんふりしてをり

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。なんとはなしにバラ風の憂いを含んで指で壁にちょんとバランスとって。リボンアクセントいつもながらいい感じ。

運転。アクセルとブレーキの踏み間違いを少しでも経験している人はいざという時に間違いに気づきやすいかもしれません。その時のパニックが記憶に深く刻まれているし。自分はそんなことは絶対にしないと思っている人の方が多いような気がしていますがどうでしょうか。私はいつか踏み間違いをすると思って運転していました。免許返納したので1つ心配が確実に減りました。ただ駅近か引っ越しを条件に。

俳句日記。母の日に盗った薔薇。誰かにいただいた薔薇だったのかな。そんなお母さんの気持ちが。
2句目。強面オヤジと薔薇。薔薇がそんな顔に見えてきました。青薔薇1本千円? 自分は見たとして買うかどうか不明。プレゼントかお土産としてなら心動きます。

薔薇の花喜んだ人の懐かしさ

 

青い薔薇電車に乗ってさり気なく

新宿の駅近くの花屋さんではよく見ます。我が街の花屋さんにはまずありませんので。


四十雀優しい人に出会いけり

復活かジャパン・アズ・ナンバーワン大谷さん

 

 

 

けいさん

青い薔薇 素晴らしきかな 鮮やかさ
青い薔薇を実際に見たことはないのですが。おそらくは鮮やかで素晴らしいだろうなと思いまして。

贈る薔薇 幸せ願い 貴女へと
恋愛の終わりに幸せを願い最後に薔薇を送った風。

母の日に 感謝を込めて 薔薇贈る
親父が亡くなってしばらくは母の日とか誕生日に花束を母に贈ってましたが。数年して母が花よりももっと別の物が欲しいと言い出しました。
 

 

 

よねちゃんさん

青いバラ ミステリアスさ 倍増し

神秘的でもあるし、ミステリーを引きたてるイメージもある。

 

 

 

mjt-5933さん

退院やいつもの道は薔薇の道

 

 

 

美蟲角さん

青薔薇も涙湛える事有りや