TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

おはようございます。

今日は思いっきり気取ってます、反感浴びるの覚悟で…

今朝も雲が空一面覆って、小雨模様です。

でも朝は快適な気温で気持ちいいです。

 

 

 

 

では、ほんの少しの間、私と素敵な時を過ごしませんか?

当ブログの昨日のアクセス数は767でした、いつもありがとうございます。

 

今日は5月1日、早くも5月に突入ですね。

そして、八十八夜にあたります。

夏も近づく八十八夜♬ 野にも山にも若葉が茂る♬

俳句も「八十八夜」で詠みました。

 

 

問題です。

八十八夜とは何の日から数えて88日目でしょうか?

答えは、「八十八夜」というところにあります。

偏差値54の問題です。

 

 

 

五輪予選サッカー

 

日本2-0イラク

文責:池田隼人

 

日本オリンピック出場決定🎊

思ったより簡単に試合は勝った。

準決勝なのにこんなに楽に勝ってよいのだろうか?と思ったほどだ。

序盤からボールを保持して敵陣に押し込んだ日本は28分先制、その後の試合運びも全く危なげなかった。42分にも加点した。

後半も一方的に日本が押した。

それにしても、イラクはどうしたんだろ?全然反撃しようとする気概が感じられなかった。少し拍子抜けした。

決勝戦はウズベキスタンと5月4日0時30分キックオフ。

パリでは釜本以来の悲願のメダルを期待しよう!

 

 

 

  ドラマ感想

 

アンチヒーロー

放送日:4月28日

感想文:芳根杏子

 

 

 

このドラマの脚本家は多分、視聴者の予想を覆すことを快感としています。

前回の事件で真犯人を無罪にしたから、今度の裁判でも同じようなことをする、と誰もが想像したと思います。

 

今回はあっけにとられました。

弁護士なのに弁護を投げ出すし、被告人の親がアリバイ工作するように餌を巻いたりしました。

最初から、そのつもりでいたのでしょう?

被告人とその親である政治家に何かしらの恨みがあって…?

あるいは、決定的な証拠が出てきたので、不利な形勢を悟って、鞍替えしたのでしょうか?

 

検事はそのために名声を得るチャンスを得ました。

「あの面倒な弁護士に勝った」という評判はこれから先、彼女の出世等に有利に働くでしょうね?

 

明墨弁護士の作戦が全て上手くいきすぎる。

スカッとはしますがリアリティはない。

 

 

 

  私の俳句

 

 

 

八十八夜という季語、調べてみると使い方がかなり難しい。

幸運事やお祝い事と一緒に使うわけじゃなく、少し不安や心配事とセットで使うみたいです。

でも、気にせずに行ってみましょう!

 

 

 

私の俳句です

ああにがし八十八夜茶道の茶

 

 

 

私の俳句です

中吉か…八十八夜の茶柱

 

 

 

  八十八夜

写真はお借りしています

 

 

晩春から初夏のころによく耳にする「八十八夜」という言葉。

立春の日から八十八日目が八十八夜です。

2024年の立春は2月4日、そこから88日数えた5月1日が八十八夜です。

 

八十八夜には、種まきや田植え、お茶を摘むなど、春の農作物の作業が行われる時期で、農業をする人にとって大切な日とされています。

 

八十八夜のころにはお茶の新芽が出そろう時期です。ですので、そのころからお茶摘みが始まります。この時期に摘まれたお茶は「新茶」または「一番茶」といい、栄養が豊富でおいしいといわれています。

 

新茶には、カテキン、ビタミン、テアニンなどがたっぷりと含まれています。また、うまみがあり、香りもよいのが特徴です。この時期に摘んだお茶を飲むと、長生きするという言い伝えもあります。

 

夏も近づく八十八夜♬ 野にも山にも若葉が茂る♬・・・

有名な「茶摘み」の歌ですが、作詞、作曲した人はわかっていません。

 

四国では、ほとんどお茶の栽培はされていませんが、四国山地に近い場所でお茶の栽培が盛んなところがあります。

 

お婆ちゃんに聞くと、昔は各家庭でお茶の木を10本ぐらいは植えていたと言います。自分の家で使う分だったんでしょうね?

 

出典:ホーム>パパママの教養>八十八夜とは?

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

藤田湘子の俳句です

逢ひにゆく八十八夜の雨の坂

 

「八十八夜の別れ霜」などといわれ、この時期、東日本の農家にとっては霜が降りることがあります。この日を無事に終われば、安定した天候がやってくるというわけで、八十八夜は気候の微妙な境目です。

 

 

 

竹内正與の俳句です

萌えに萌ゆ八十八夜の大地かな

 

「萌えに萌ゆ」は土地への讃歌であり、大気がいま、あらゆる若葉の生気に満ちていることを予感させるということです。

 

 

 

shopgirlさんの徒然草

 

K-POP情報
大人気アイドルグループ・LE SSERAFIMの宮脇咲良さんが、カリスマメイクアップアーティスト・河北裕介さんのブランド「&be」のイメージキャラクターに選ばれました。
女性ならこの凄さが分かると思うんですけど、河北裕介さんって超カリスマで、「河北メイク」とか「河北マジック」っていう言葉があるくらい凄い人なんですよ!
「VoCE」や「MAQUIA」の読者や「BeauTV VoCE」の視聴者には特にお馴染みの存在だと思います。


注目の番組「バングルッ!ナビ」
毎週水曜午後2時からEテレで放送中の語学番組ですが、朝ドラ出演で紹介したハ・ヨンスさんがレギュラー出演しています。
もしハ・ヨンスさんに興味を持った方が居たらぜひお薦めです。
Eテレなので再放送も多く、見逃しても、木曜夜23時と土曜朝5時30分に再放送があります。

ところで、この前ハ・ヨンスさんを紹介した時の返信で芳根さんが「顔はあまり韓国系っぽくない」と言っていましたが、さすが着眼点が鋭いと思いました。
インタビューによると、ハ・ヨンスさんは韓国に居た頃は「ビジュアルが韓国人っぽくない」と言われていて、よく外国人に間違われていたそうです。

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『八十八夜』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

shopgirlさん

「アンチヒーロー」
明墨弁護士が依頼人を裏切ってわざと裁判に負けた理由は、ドラマの中では一応、「北村匠海さん演じる弁護士の過去の件を知っていて、北村さんに代わって悪人を成敗した」となっていますよね。
つまり、可愛い後輩弁護士のために一肌脱いだことになります。
ただ、それだと明墨弁護士はアンチヒーローじゃなくて普通のヒーローになってしまいますよね?

たぶん芳根さんも「明墨弁護士が若手弁護士のために悪人を懲らしめた」という理由があまりにも不自然だから、「個人的に恨みがある」「不利だと分かって鞍替えした」と考えたのではないでしょうか?
確かに、明墨弁護士のキャラクターを考えると、ドラマの中で説明された理由よりも芳根さんの説の方がずっとしっくり来ます。
ただ、視聴者としては本編で説明された通りの理由で、明墨弁護士は実は良い人ってなった方が気持ち的にはスッキリします。(それだとアンチヒーローじゃなくて普通のヒーローですけど笑)

ちなみに、「アンチヒーロー」の脚本家は一人ではなく、4人のあまり有名ではない脚本家が共同で担当しており、たぶん脚本家個人の思想みたいなのはストーリーに反映されて無さそうです。
あくまでもプロデューサーの意向を脚本にするのが仕事って感じでしょうか?
ただ、プロデューサーは「VIVANT」のプロデューサーで、4人中3人が「VIVANT」の脚本家なので、芳根さんが指摘している「視聴者の予想を覆すことを快感としている」というのはその通りだと思います。
脚本家個人の考えというより、製作スタッフ全体が「視聴者を驚かそう」というのを第一に考えてるんだと思います。

でも、「VIVANT」と「アンチヒーロー」はそもそもジャンルが違うので、非現実的な「スパイアクション」でウケた手法を現実的な「法廷ドラマ」でやると、かなり無理が出ますよね。

 

 

 

やなさん

八十八夜と聞いただけで、私は入れたての新茶の良い香りが頭に浮かんで来ます。

春過ぎて八十八夜香る朝

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市は霧雨、気温15℃です。本日の杏子さんのお題「八十八夜」。福岡県が先日タケノコ生産量日本一だと杏子さんから教えてもらいビックリしました。でも、お茶ならとも思います。お茶は断トツで静岡県ですね。しかし、八女茶、特に玉露は22年連続日本一だと知りました。

網覆ふ八十八夜の玉露かな

やはり、一番茶は八十八夜ごろの摘み取りによるものらしいですね。俳句仲間のKさんの実家がお茶の栽培をされていて、玉露の栽培現場を拝見したことがあります。

 

 

 

yukikostarlightさん

ううむ、八十八夜とは農家の方にとっては不安の日々、不安定な道のりだったのですね。考えたことなかったです。

風薫る八十八夜の疾さかな

 

 

 

がんばる!すーさん

茶畑に 茶摘みの歌が 聞こえます

私の実家のあった三重県には伊勢茶というブランドがあります。一面の茶畑に茶摘みの人達が繰り出して初夏の収穫を取り入れています。

 

 

 

fasutonneさん

茶摘みする額に風がかすりゆく

 

四国のお茶というと、香川県でかなり以前に作ったというのがあったような気がするなぁと思って調べたら、いちおう四県それぞれにあるようですね、私が知っているのは、高瀬茶と阿波番茶でした。愛媛県にも二つ銘茶があるようですよ。

 

 

 

原遊子さん

おらさ村さ来て八十八夜過ごしてみたら嫁っこもろた

 

 

 

都月 拾翠 (みやつき しゅうすい)さん

兼題『別霜 (わかれじも)』

ゆく春の
残すかたみの
(形見の)
別れ霜
逢ふ坂に見ゆ
ありあけの
(有り明け)の月

 

 

 

けいさん

八十八夜 茶摘みのかおり 初夏来たり
説明文からのヒントで作りました。初夏の頃によく耳にする「八十八夜」との事ですので。

八十八夜 農家が多忙 季節よな
これも説明文からです。「八十八夜には、種まきや田植え、お茶を摘むなど、春の農作物の作業が行われる時期」と書かれてありますので【多忙な季節】だろうなって思い作りました。

八十八夜 栄養たっぷり 新茶飲む
これも解説文からいただきました。「新茶には、カテキン、ビタミン、テアニンなどがたっぷり含まれています」との事なのでこう書きました。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。そう言えば目も大きめキリッと。でもこれ反感買うようには見えませんよ。スカートも膝上、これ、イイネ。

季語八十八夜の解説。少し不安や心配事とセットで使うとありなんか急に歌が霞んでしまいました。季語の深さ改めて。

俳句日記。ああ苦し、、、茶道の茶。堅苦しい茶道、これ感じたら苦く。本来は楽しみの場ですよね。
2句目。茶柱が立ったのに中吉とはこれいかにですね。

雨が降る八十八夜の骨休み
当地茶所。今日は雨です。

 

重だるし八十八夜の雨恨む

ごがつ雨生存確認の電話来る
毎年保険会社からこの時期に。

 

 

 

mjt-5933さん

初現場八十八夜の雨をゆく

 

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん

#アンチヒーロー(第3話)
私としては、今回のどんでん返しの件は、単に明墨弁護士の軸がブレてしまったとしか感じませんでした。まぁ、この後の展開によって、モヤモヤが補完されるのかも知れませんが、少なくとも今の時点ではチグハグです。

 

 

 

美蟲角さん

色塗れば八十八夜の畑かな


また一年八十八夜となりにけり
 

ドラマ感想
奇天烈な内容を主演の演技力でカバーしている感じですね。

 

 

 

けいさん

【アンチヒーロー】◆感想文◆
このアンチヒーローは思うにラストで明らかになった。
5年前まで明墨弁護士が検事だったことが大きなアンチヒーローのストーリーの出来上がりの仕掛けだったのだと思います。
今回の弁護は後輩弁護士のために明墨弁護士が自分が矢面に立ち弁護士としての失敗をわざと見せたように思います。
多分…明墨弁護士は後輩弁護士の成長を促すために今回の弁護を受けたのだと思います。
それはそれとして弁護士としてはアンチヒーローとしての名前負けもしてません。
わざと裁判で負けるように仕掛けを全て作っておく一見…ヒーローですが。
裁判にて負けるという悔しさも後輩弁護士にわざと見せる事によって後輩弁護士を成長さす。

明墨弁護士は今回の裁判で一見良い人を装ってますが。
おそらくは5年前以上からの検事時代からの何かしらの復讐のような事があるような気がします。
それでこそのアンチヒーローだよね。と納得できるような
、思うに明墨弁護士は今のアンチヒーローの行く末。。とことんまでアンチヒーローになるような爆弾を心の底に持ちその爆弾を爆発させ1クールの終わり近くには完璧なアンチヒーローか。。。もしかしたら結論的にはヒーローとして終わるような気もします。
『アンチヒーロー』はこの世に存在してはイケないというような結末を迎えるような気もします。
先読みのし過ぎと思うような僕の感想ですが。
なんとなく…そのようなラストを迎えるような気が少しばかりします。  まっ考えすぎでしょうけれど。。

 

 

 

よねちゃんさん
驚いた 湯呑みに代わり ボトル出た

とある会議に出席した際、机にペットボトルのお茶が置かれていたのには最初驚きましたね。今ではそういうことに慣れ、持ち帰るようになりました。

茶摘み歌 手遊びしあう 昼休み

 

 

 

★イイィッチロー⭐️両投両打さん
今のところ、長谷川博己主演なら『小さな巨人』のほうが面白さは勝ってるなあと思っています。
今後に期待!