TODAY'S
 
枕雑草子

 

 

 

 

おはようございます

浜辺美並です。

ほんの少しの間、私と素敵な時を過ごしませんか?

当ブログの昨日のアクセス数は650でした、いつもありがとうございます。

 

ウグイスの声で目覚めました。

カーテン開けると雨が降り出したのが分かりました。

私は雨が好きです。

 

今年は、いろんな花が早めに咲きます。

牡丹も早かったですが、アヤメも4月初めに咲き始め、今が見頃です。

本来なら5月に咲く花だと思うのですが…

そこで、今日の俳句は『あやめ』で詠みました。

よかったら見てください。

 

 

 

五輪予選サッカー

 

 

(池田隼人感想)

日本2-2カタール 延長で日本2点

 

日本 大一番制す

準々決勝なんとか勝った。

イライラしたけど、この試合は、勝てばいいのです。

あーーよかった!という思いです。

これで、五輪の出場権が得られるまであと1勝。たとえ準決勝で負けても3位決定戦で勝てばよし、仮にそれで負けてもギニアとのプレオフに勝てばよしです。

 

試合は、前半42分にカタールのゴールキーパーが退場となり、俄然有利となった。

なのに・・後半早々、カタールに点を取られ、リードされ、追い詰められる。

日本はとにかくセットプレイに弱い。最近の若い選手は、身長は外国選手並みになっても体が弱いので、当たり負けするのである。

リードしたカタールはとにかく時間稼ぎを精一杯する。選手同士が衝突したら、転げて、なかなか立ち上がらないのだ。

それでも、人数の多さを活かして攻めることができたので、同点に追いついた。

その後も圧倒的に攻めたが、決勝点を奪えない。

それでも、90分で決着をつけようとせずに延長まで見据えてじっくり点を取りに行ったのが功を奏したと思う。

そうなのだ、この試合はどんなことをしてでも勝たなければならなかったのだ。

 

準決勝 日本対イラク 29日(月)26時30分~

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

ブルーモーメント

放送日:4月24日

感想文:芳根従妹

 

ドラマは内容はかなり良いです。

多分、今クールの人気ドラマの1つになるでしょう?

 

このようなドラマの場合、一番よくやる設定は・・

①主人公が災害が起きる天候になるから「逃げてくれ」と発表する。

②周囲はそんなことにはならないだろう?と説得に応じない。

③本当にすごいことになるから逃げてくれと再度説得する。

④渋々と非難する。

⑤その後、非難してないと死んでいたかもしれない?という暴風雨にさらされる。

⑥「あの人の言うことは当たってる」と周囲は尊敬と感謝をする。

でも、現実はとなると・・?マークがつく。

従って、あまり何度もやり過ぎるとリアル感がなくなるかもしれない。

「明日の天気さえはずれることがある」という実態を踏まえれば尚更です。

 

主人公の死んだ彼女はなぜ…危険な方向走っていったんでしょうね?

自殺行為にも見えました。

暴風雨や地震が発生した時、一番優先することは、自分を助けることだと思います。それでいて、余裕があれば他の人を助けることではないでしょうか?

でも、テレビのヒーローやヒロインは違うんですよね。

「自分を犠牲にしてでも他人を助ける」これなんですよ。

 

 

 

  朝ドラのあの人が発見!エヒメアヤメ

 

 

 

上記写真は・・

牧野富太郎が愛媛県で発見してエヒメアヤメという和名をつけました。

特徴は、普通のアヤメと違って極端に背が低いことです。

 

エヒメアヤメは本州の中国地方、四国の瀬戸内海沿岸域、九州の山地草原に分布します。

 

エヒメアヤメは生育地が限られており、個体数が著しく少ないことから生育地は国指定の天然記念物に指定されたり、RDB種に選定されています。

根が地中深くまでのばしいるため移植は難しく、栽培は困難とのこと。

それでいて山草愛好家による盗掘が絶えないそうです。

 

名前の由来となった愛媛県では絶滅状態に近いとのこと。

 

 

 

  私の俳句

 

 

 

芳根杏子の俳句です

病院日 癒しもらうは花あやめ

 

 

 

私の俳句です

雨降って元気復活花あやめ

 

雨が降り出しました。萎れかかったアヤメが息を吹き返しました。

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

日野 草城の俳句です

ひとくきの白あやめなりいさぎよき

「いさぎよき」の意味は、清らかである

 

 

 

高浜 虚子の俳句です

なつかしきあやめの水の行方かな

 

 

 

水原 秋櫻子の俳句です

野あやめの離れては濃く群れて淡し

 

 

 

今日の注目ドラマ

 

shopgirlさんお薦めドラマ

「心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL」今日の夜9時から。
明石家さんまさん主演のスペシャルドラマ「心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL」が放送されます。

 

明石家さんまさんのテレビドラマ主演は、なんと、17年ぶりです。
今回、さんまさんが演じるのは、定年間近のベテラン刑事で、川口春奈さん、吉田羊さん、そして、元妻の大竹しのぶさんといった超豪華キャストにも注目です。

脚本家は、「踊る大捜査線」「教場」で知られるヒットメーカーの君塚良一さんと、明石家さんまさん本人が共同で担当します。

基本コメディですが、シリアスなシーンも多いということなので、さんまさんの真面目で真剣な演技が観られる本当に貴重な機会だと思います。

 

さんまさんって最近は俳優活動ほとんどやってないですけど、私が学生の頃は結構ドラマに出てたました。「古畑任三郎」の犯人役とか、木村拓哉さんとのダブル主演の「空から降る一億の星」です。
 

 

 

参考にならないダイエット方法

 

紹介するダイエット方法は普通の人には参考になりません。

 

(芳根杏子)

1日3食の内、ご飯、パンなど主食を食べない食事を1回作ってます。

 

(shopgirlさん)

食事は、1日1~2食で、1食あたりの量は0.7~1人前くらい。昼に食事して、夜にお腹が空いてなかったら夜は抜き。朝は全く食べないです。
食事制限も無しで、おかずがちゃんとある日もあれば、おかず無しの日もありますし、例えば甘い物を1週間全く摂取しない時もあれば、夕食が菓子パンやケーキだけっていう日もあります。
改めて書くと、誰の参考にもならない食生活ですね笑
こんな感じの生活を続けると、BMIが15~16の低体重になれます笑

ただ、健康的に痩せたい場合は、「食べないダイエット」じゃなくて、K-POPアイドルのダンスをコピーしたりした方が効果的だと思います。
(K-POP女性アイドルのダンスはかなりダイエットに効果があるらしいです)

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『あやめ』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

 

shopgirlさん

「ブルーモーメント」
このドラマって少女漫画が原作ですけど、それを分かって観るかどうかで評価が割れそうですよね。
作品のジャンルなストーリー自体は「少女漫画っぽくない」ですけど、雰囲気やキャラクターやリアリティの薄さは「少女漫画らしい」じゃないですか。
気象の専門知識など科学的な所は凄くリアリティがある一方、ドラマとしては「少女漫画ノリ」がありますよね。
そのギャップを男性視聴者がどう判断するかがポイントな気がします。
個人的には、中国出身の出口夏希さんの中国語の台詞をもっと増やして欲しいです笑

 

 

 

ハイジャン男さん
美並さん、おはようございます。福岡市は、雲り時々晴れ、気温17℃です。美並さんの本日のお題「あやめ」。一つ気になっていることがあります。いつも、自宅近くの空き地の野原にあやめを見かけてきました。最速観察日は、2016年4月10日でした。この年は暖冬だったのですが、今年はもっと暖冬だったように思います。もしかしたら、見逃していたという可能性もありますね。

一ヶ所の見つけられないあやめかな

この空き地はフェンスがあり現場に行けません。手がかりは掴めません。もう逝ってしまっていた!という可能性もありますね。

 

 

 

やなさん

アヤメと言うと、私は濃い紫色の花が頭に浮かびます。

五月雨に紫映えるアヤメかな

 

 

 

波 太郎 さん

サタデーアイドルの美並様

おはようございます。

今週、バス乗車中に頭に浮かんだこと。
「車内でシャーナイ」(^_^;)
または社内でも・・ 
シャーナイ(関西弁で標準語だと仕方ないなど)

 

 

 

yukikostarlightさん

並び咲く絆も堅し花あやめ

ダイエットといえば。
私もメタボ健診で引っかかったのを機に、4カ月で20キロ減量したことがあります。一日三食のうち一食分だけご飯を半分にする糖質制限と、エスカレーターを使わずに階段を登り降りする運動。それから仕事の都合で昼に腹持ちがいい激辛なラーメンを食べて、翌朝まで何も食べないことが多かったのですが、結果的に食事の間隔が空いたのはよかったみたいです。その後普通に飲み食いしてますが、十数年経ったけどリバウンドしてません。

 

 

 

原遊子さん

もふすこしでさきみをあやめる駿雨だつたねはなあやめ

 

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん

#ブルーモーメント
(第1話)
朝ドラ「おかえりモネ」の二番煎じの第一印象がありましたが、全体的には惹き付けるムードでした。ただ、いかにも作ったような芝居の流れが気になりました。主人公の棒読みにはもはや慣れましたが、部下の男性は無駄にコミカルに演出しようとしているし、部下の女性はヒロインとしてはオーラが弱いです。おまけに、期待していた主人公の義理の父も、かつての風格が感じられませんでした。唯一の救いは救助隊隊長のキレのある所作です。
この俳優さんは音尾琢真さんといって、「どうする家康」では忠実な家臣、「マイホームヒーロー」では冷酷な殺し屋等、決してイケメンとは言えないのに、芝居で惹き付ける方です。と思っていたら、雪崩の二次災害に遭ってしまいましたね💦おかげで次回も観られそうです。

 

私のfacebook友達は約4千人いますが、その母集団で、このドラマについては、話の4分~2分の1あたりで、離脱した人が多いです💦男女問わず、です。私自身は、あの続きが気になるので継続しますが👀

 

 

 

美蟲角さん

風ありて白清々しあやめ哉

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。やあ、パープルK-POPアイドルサタデーナイトフィーバー浜さんオハ。

ブルモメ。杏子さんらしいドラマ分析、なんか納得。まず自分を救え。これ津波地方の鉄則。津波てんでんこ。利己即利他の精神ですね。

俳句日記。病院日癒やし貰うは。これ今自分非常に分かります。句を作ろうとすると痛みを忘れます。
浜さん句。雨降って元気復活。私は雨が好きと最初に。ポエムですよ。だって私はあやめなの、母さんは雨の日にあやめの中に私を見つけたの、、、と続くのかな。

参考にならないダイエット。これ自分には不可能。毎日半断食状態ですよこれって。年取って食べる量は少なくなりましたが食べない恐怖もあるのです。確かダンスは最高です、ただ自分今回は疲れすぎて帯状疱疹に。まあ杏子さんが1−2食は普通に摂られているようなのでちょっぴり安心。朝タンパク、先ずはタンパクはなんとかお心がけを切に。

K-POPやっぱりダンスあやめ園

鶺鴒や接骨院前通り過ぎ

帯状疱疹動けば痛む春はあけぼの

 

 

 

けいさん

元気でる 気持ちをくれる 花あやめ
気落ちしてる時に元気をくれる癒しの花のあやめという風。

小雨降り 癒しの花よ 花あやめ
小雨が降ってたりしたらあやめの花に水滴がついたりするのが癒しを感じる風。

気落ちして 勇気百倍 花あやめ
気落ちしてるが、あやめを見ると勇気百倍の気持ちになれた風。

 

 

 

mjt-5933さん

首傾げ哲学の日のあやめかな

 

 

 

がんばる!すーさん

雨降りて 池の岸に 咲くあやめ

なぜかあやめの花は雨が似合うような気がします

 

 

 

fasutonneさん
えひめあやめ咲く裃の正座か

 

 

 

よねちゃんさん

節句前 部屋にアヤメを 飾ろうか

端午の節句間近ですしね。