TODAY'S
 
枕雑草子

 

 

 

 

おはようございます

ほんの少しの間、私と素敵な時間を過ごしませんか?

当ブログの昨日のアクセス数は660でした、いつもありがとうございます。

 

今日は晴れです。

朝は爽やかで気持ちの良い気温になりました。

いろんな鳥が鳴くようになりました。

先ほどまで、コジュケイが、けたたましく鳴いていたんですよ。

 

俳句ですが、今日は、なんとなく好きな『ヒヤシンス』題材で詠んでみました。

よかったら見てください。

 

さて、コーヒーもって、会社へ行ってきますね。

 

 

問題です。

清少納言の姓は?

答えは、ドラマ感想のところにあります。

偏差値60の問題です。

 

 

 

カメラ付き携帯

 

先日、プロジェクトX観てると、カメラ付き携帯電話の開発物語をしていた。

撮った写真をメールで送れる携帯電話が日本で生まれたとは・・

それさえも知らなかった。

当然、東大出のようなエリート集団が作ったんだろう?と思ってたら、全然違ってた。

どちらかと言えば、窓際族の集まりみたい中で、存続の崖っぷちに追い込まれていた事業部が作ったようだ。

 

(風の中のすばる♪ 砂の中の銀河♪ みんな何処へ行った♪ 見送られることもなく♪ 草原のペガサス…こんな格好良い曲が流れる中)

極限の薄さの携帯電話にカメラを入れ込む難題に挑んだ技術者の画像が流れた。

これってノーベル賞並じゃないのかな?

 

「こんなもん作ったからカメラが売れないじゃないか!」っていう人もいるかもしれませんね。

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

光る君へ 芳根杏子感想

 

石山寺へ貴族たちの小旅行

さわとまひろ、姉妹じゃないんですよね…

じゃぁ・・親友?

胸の所にまいている駅伝の襷みたいなものは何か?ちょっと気になりませんか?

若い女性二人の旅行って危険って思ったけど。お付きのおじさん2人もいるんだね。

さすが、貧しかったり、虐げられてても二人とも貴族!

 

独裁政治

藤原道隆の独裁が始まりましたね。

仲の良いものや身内ばかり昇進させる。親父より露骨。

人事権を持ったら誰しもそうしたいところでしょうが、あまりに露骨にやり過ぎると反発を招くといったところでしょうか?

娘・定子と帝も仲が良いとなれば、盤石に思えます。

道隆や定子にとって邪魔者だった詮子も外に追いやりました。

道長が忠告に行きますが、聞く耳はもたないようですね。

 

清少納言誕生

そんな定子のもとにやってきたのが”ききょう”、ドラマでは、けっこういい加減に名前が決められましたね。

父は歌人の清原元輔で、元輔59歳の子と言われています。 実名は不明。清少納言は女房名で「清」は清原姓、「少納言」は近縁の誰かの官職名と思われます。

実家の清原氏っていうのは、調べたら、やはり皇族から分かれてましたね。

ファーストサマーウイカが、私の頭の中で清少納言になってます。本当にこんなイメージだったのでしょうかね?

そして、ドラマの中では紫式部と清少納言は親友ですよね?

 

 

 

  私の俳句

 

 

 

私の俳句です

病室のヒヤシンス明日咲くかもね

 

昨年、入院していた時、ヒヤシンスを病室に置いていたことがあります。

 

 

ヒヤシンス精油は、グリーン調かつフローラルな上品な香りがします。花から溶剤抽出法にて採油されるヒヤシンス精油は、非常に高価で、高級な香水の原料としても利用されています。

今度、香水コーナーで探してみようと思います。

高価なので、買うのはたぶん無理でしょうけど。

 

 

 

 

 

私の俳句です

原色が目に眩しいよヒヤシンス

 

 

たくさんのヒヤシンスの品種がヨーロッパで育成され、世界中に広められました。栽培、育成の歴史は長く、現在、2000以上もの品種が存在するといわれています。

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

「風信子(ヒヤシンス)」櫂未知子さん選者

 

 

○一席

ひとりづつ送り出す朝ヒヤシンス

 

 

○二席

産着干す海の赴任地風信子

  

  

○三席

風信子鏡の中のどこに置く

 

 

 

shopgirlさん徒然草

 

イップスについて
イップスを本来のスポーツだけでなく、「精神的なことが原因で得意なことが出来なくなる」という意味で使っているのは、最近の若者言葉だと思います。20~30代の、特に男の人がよく使ってるイメージがあります。
ドラマは「古畑任三郎」と全く同じパターンですが、正直、出来としては三谷幸喜さんの足元にも及びません。
ただ、脚本のオークラさんはプロの脚本家ではなく、お笑い番組の構成作家なので仕方ないと思います。
台詞の掛け合いなどがバカリズムさんの作風にそっくりなのは、主演のバカリズムさんのキャラクターに合わせて脚本を書いたそうです。

 

 

藤について
藤と聞くと、必ず思い浮かぶ作品があります。
大好きな海外ドラマで、「デスパレートな妻たち」という作品です。
アメリカで社会現象を巻き起こした大ヒットドラマで、日本でもかなりヒットしたので、タイトルは聞いたことがあると思います。
特に女性に人気のドラマで、女性なら絶対にハマる世界観だと思います。
その「デスパレートな妻たち」の舞台が、“ウィステリア通り”という場所なんです。
なので、藤と聞くと必ず「デスパレートな妻たち」を思い出します。

 

 

ファッション誌について

男性ファッション誌って、女性ファッション誌に比べると圧倒的に種類が少ないんです。しかも、内容もファッションよりもライフスタイルやカルチャーに寄っているものがほとんどで、女性ファッション誌によくある、「写真集」みたいなタイプの男性ファッション誌は存在しません。
それで思ったんですけど、女性と男性ではファッション誌に求めるものが全く違う気がします。
女性の場合、「ただファッション誌を眺めてるだけで楽しい!」っていう気持ちがあって、自分が着るか着ないかは置いておいて、ファッションを眺めて「このデザイン可愛い!」とか、「この組み合わせセンス良いな」「私も着てみたい」とか鑑賞物として見たりしますよね。
でも、男性の場合はそれが無い気がするんですよ。あくまで「実用性重視」って感じでしょうか?
 

 

今日のお薦め番組
今日の夜23時6分からの「秋山ロケの地図」に、【こぶしファクトリー唯一の生き残り】井上玲音さんが出演します!
井上玲音さんが単独でテレビ出演するのは珍しいですし、最近はボイパをテレビ披露する機会も滅多に無いので、本当に貴重な放送になると思います。

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『ヒヤシンス』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

やなさん

ヒヤシンスの水耕栽培は知っているのですが、育て易い花なのでしょうか?私は花の栽培が好きなので、いつかヒヤシンスの花を咲かせてみたいと思います。

カラフルに窓辺明るくヒヤシンス

 

 

 

mjt-5933さん

(粋ちゃんさんへ返歌)
忘れはしまいと
思ってみても
火照るこの身を
ヒヤシンス

 

 

粋suiちゃんさん

(mjtさんへ返歌)
そっぽ向いたり
向かれもしたり
色々あったよ
風信子

 

この都々逸、五七五で云えちゃいますかねえ?
そっぽ向き向かれ色々風信子

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市は、やや曇り、気温17℃です。本日の杏子さんのお題「ヒヤシンス」。「ヒアシンス」とどちらもありのようですね。

大濠の花壇に青のヒヤシンス

「ヒヤ」は、冷やっとする感じで青いヒヤシンスを増やして、涼しさ演出!にしてみました。

 

 

 

がんばる!すーさん

教室の 窓辺に並ぶ ヒアシンス

小学校の頃、理科の実習でヒアシンスの水耕栽培をやりました。生徒各自のヒアシンスが教師の窓辺に並べられていたのを思い出します。

 

 

 

yukikostarlightさん

人恋し午前六時のヒヤシンス

その技術でカメラ付きケータイ、おサイフケータイも作ったスマートな日本人。なのになぜ、スマホを生み出すことが出来なかったのでしょう。

 

 

 

fasutonneさん

コーヒー飲むヒヤシンスに指を当て
 
「光る君へ」女性の旅装束について調べましたよ、
公家あるいは武家婦人の外出姿。つぼというのは衣服をひらかないで、つぼめて着る、即ち外出の時等にからげて着ることをいう。
下には小袖、単ひとえ、袿うちきを重ね、一番上の袿は、袖を通しながら頭からかづいて着るなどした。この袿の仕様は、普通のものにくらべ襟づけ、脇あき等が異なっている。赤い懸かけ(掛)帯を胸にかけ物詣でや旅などには、守袋を前にかける。
市女笠という菅笠を手に持ち、足には緒太(草履)をはく。
被ったうちきを留めておくために帯があったのかなという挿絵でしたよ、普通に着ていてもずり落ちないように留めていたのかもしれないですね。
うちきを被ったりするのは、今の日よけと一緒でしょうかね?今以上に色白が賞賛された時代ですしね。

今日のファッション、お仕事中のOLって感じですね、
三つ編みとかお団子ヘアもいいかなって思いました。

 

 

 

原遊子さん

花といへばや桜なりしを春風のなかヒヤシンス

 

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん

【ファッション誌について】
カラリストの端くれとして、一言申し上げます。男性用については、決して「実用性重視」のみではありません。
私を含め、パーソナルカラーを学んできた者達は、必ず、「複数のファッション誌から、4シーズン(詳細は割愛)カラーグループに、それぞれ対応するアイテムをピックアップし、それらをスクラップした後、4面それぞれの上に(主にA3版)にコラージュする」という作業を経ます。両性の分を作るワケですから、計8枚分です。それらを元にして、パーソナルカラー判定の現場で、お客さんと円滑にコミュニケーションを図るワケです。
男性用ファッション誌でも、ちゃんと観れば、4シーズンの色にあふれています。
(この場合、グループ分けの便宜上の『春夏秋冬』であって、春夏秋冬に着分けるという意味ではありませんが…)

 

 

 

わさん先生

実際にデジカメを製造販売していた多くの大手企業は、安いデジカメ部門から撤退して高級デジカメ販売に移行しました。これもカメラ付き携帯の影響でしょう。
東大出をデジタルとすれば、今回の開発者はアナログでしょうか。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。やや、今朝も今日の主宰殿は誰でしょう七変化シリーズ。このファッションだとどうしても江角マキコさん思い出してしまいます。庶務課なんとか言うドラマ、観てはいないのになぜか思うのでした。

光る君へ。独裁。権力者の理想です。形が整い整然として頼りがいありそうに国民の目には写りますから独裁的政治を望む人々は増えている気がします。第一に面倒な事を考えずにすみます。平安期の庶民に政治に参加せよと言われても困るの同じです。大石さんが何を言わんとしているか期待します。
枕草子。源氏を読み切れたら絶対にこれに。古文にも慣れているでしょうから一気に読めるのではないかの楽しみが。

ヒヤシンス都会の窓の陽だまりに

朝の陽に真新し色藤の花

新しい薬名覚え春の暮

帯状疱疹末梢神経阻害を改善する薬名がなんか面白く。

 

光る君へ。源氏物語で本当は何が描かれているのか感想を辿りながら読むことがあります。今のところつながりは感じません。がドラマとなると権力争いは避けられないですよね。当時のリアルはまた今のリアル。なにせ半分貴族政治からいきなり今日から民主主義でと言われても戸惑うばかり。自由と民主主義は日々の闘いの中でしか維持できないと言われて来たことが今更に。無関心層の無視できない増加、投票率の低さが物語っていると思います。70%以上でなければ民主主義はいずれ機能しなくなる気がします。北朝鮮は極限を行っているように見えますが中ではこれ以外はないと信じている人達が大部分だと思います。

 

 

 

けいさん

明るくて 眩しき君よ ヒヤシンス
ヒヤシンスはカラフルですね。男として恋する女性を見る目として『明るくて 眩しき君』と言うのが決めてとしておっきい理由だと思いましたもので。まぁ抽象的な表現としても取れる書き方なので女性とは限られませんのでヒヤシンス自体に対しての表現としても取れます。

ヒヤシンス 窓辺に並び 目覚め良し
ヒヤシンスはカラフルな花なので窓辺に色違いのヒヤシンスを置いておけば目覚めが良いのではないかと思い。

ヒヤシンス 赤青黄色 撮りたいな
ヒヤシンスの花の、信号色、赤いヒヤシンス、青いヒヤシンス、黄色のヒヤシンスを並べて撮ったらさぞ壮観だろうと思ったので一眼レフカメラで撮ってみたいですね。

 

 

 

美蟲角さん

候補者の喚く足元ヒアシンス
昔見た光景です。(^^♪

 

 

 

よねちゃんさん

以前のガラパゴス携帯は新製品が出るたび、面白味があった。カメラ、インターネット接続機能、テレビ機能…小さな筐体の中にいろんな機能を詰めこんでもいた。アイデアはよいのに、必要なのは国際的な競争力なのかな。

 

 

 

image-line2さん

今回のNHK大河は全く見る気になれません。
わずか5秒持ちませんでした。
キャストが.....映像的によくありません。
?が2000個並ぶタレント勢ぞろい...

1句できました。
ヒヤシンス 読み間違えで ヒンヤシス

※今日になるまでヒンヤシスと呼んでました。