TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます

ほんの少しの間、私と有意義な時間を過ごしませんか?

当ブログの昨日のアクセス数は671でした、いつもありがとうございます。

 

今朝は薄曇りです。

外は鳥の鳴き声がいっぱいします。

その中でも鶯の声は格別ですね!

癒されます。

一時期流行った「癒し系」、最近はあまり言わなくなりましたね。

 

鶯が「ホーホケキョ」と鳴くのは、繁殖期のオスだけ。地鳴きは、「チャッチャッ」という舌打ちのような声で「笹鳴き」と呼ばれています。

警戒する時は、「ケキョケキョケキョ・・・」とけたたましく鳴き続ける「谷渡り」と呼ばれる鳴き方をします。これは、他のオスに対して「俺の縄張りに入るな」という強い警告でもあります。

 

 

問題です。

昔の宇宙飛行士で「地球は青かった」この名言を残したのはどこの誰?

答えは、ドラマ感想内にあります。

偏差値59の問題です。

 

 

 

万両

 

 

 

今年は万両の実が4月になってもたわわに実ってる。

数も多く、赤のつやもよく、綺麗だ。

実家に犬のお墓をこしらえたので、万両の枝をちぎって、お墓に供えてやった。

派手な赤色の実が、雨の日が多いから、けっこう日持ちする。

お墓の犬は喜ばないかも?しれないけどね。

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

万博の太陽 

放送日:3月24日(日)

感想:浜辺美並

 

米ソのロケット争い

万博には月の石が展示されていたと聞いた。

現代でも、ロケット打ち上げで、何度も失敗するのに、1969年に人が月面に降り立ったなんてすごいと思う。

しかし、ドラマではソ連のガガーリンの話題の方がよく出てくる。

なぜなんだろうね?

名言は「地球は青かった」(´ー`*)ウンウン

 

こんな珍発明品があった?

人間洗濯機に時間の多くを割いた。

現代でもこれを使っている家庭はあまり聞いたことがない。

イメージ的には、浴槽につかっていたら、勝手に体や髪を機械が洗ってくれる感じだろうか?

 

お見合いが大事な時代

今の朝ドラもそうだが、このドラマもしきりに見合いの話が出てくる。

学校卒業したら、見合いして、結婚するっていうのがこの時代も常識だったんだろうか?

このような風潮は、少子化対策には十分効果があっただろう。

 

大胆なミニスカート

コンパニオンのスカートが短い!

まあ、今でもイベント会場なんかではそうなんだけどね。

コンパニオンに選ばれるのにもコネがいるって、なによねぇ

やはり、あの時代は、女子大生はエリートだったんだろうねぇ

 

 

 

  私の俳句

 

俳句は『ウグイス』題材で詠んでみます。

 

 

 

私の俳句です

鶯だ 静かにしてね!雀さん

 

 

この時期、当地で小鳥の鳴き声としてよく聞こえてくるのが、スズメとウグイス。

スズメには悪いのですが、ウグイスが鳴いていると雑音としか認識ができないので、少し黙っててほしいと思うことしばしばです。

見た目、スズメとウグイスってよく似てるでしょう!大きさもほぼ一緒です。

 

ウグイスは江戸時代以前の鳴き声は、「ウ-、グイ」と鳴く鳥だったらしく、その鳴き声が名前の由来であるとする説があります。「ウグイス」「カラス」「ホトトギス」のように、語尾の「ス」は鳥を意味する古い接尾語とのことらしいです。

明治から鳴き声変わったのかしら??

 

 

 

私の俳句です

鶯の鳴きまね得意和尚さん

 

 

鶯の鳴き真似する人はよくいます。近くの和尚さんが得意なんですよ。

 

鳥では、モズがウグイスの鳴き真似が得意。漢字名「百舌」の由来でもあります。

でも、さすがにウグイスの美声には敵いません。

モズのウグイスの鳴き真似聞いたことありますが、どこか…とぼけたような声で滑稽に聞こえます。

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

与謝蕪村の俳句です

鶯の声遠き日も暮にけり

 

意味:鶯の声を聞いているうちにだんだん声が遠くなり、日が暮れてきてしまった。

 

 

 

泉鏡花の俳句です

うつくしや鶯あけの明星に

 

意味:鶯の鳴き声が明けの明星のもと聞こえてくる、美しい!

 

 

ウグイスは適応能力が高く、人家近くの林から亜高山帯まで広範囲に生息します。繁殖期の生息環境は、主に林の下生えに笹が密生しているところです。笹薮さえあれば、木が全くない所にも生息するらしいです。藪の中を枝移りしながら活発に移動し、葉にとまる昆虫などを捕らえる肉食鳥です。

 

 

 

今日のお薦めドラマ

(shopgirlさん情報提供)


【VRおじさんの初恋】
4/5 25時5分~26時5分
井桁弘恵さんと野間口徹さん主演のVRがテーマのラブコメディです。
放送前から「井桁弘恵さんの衣装とビジュアルが可愛すぎる!」と話題になっています。
井桁弘恵さんは、早稲田大学の理系出身の知性派で、女優・バラエティ・モデル・グラビアの四刀流で活躍しており、「天は二物も三物も四物も与えた」って感じの人です。

【君が獣になる前に】
4/5 24時12分~24時42分
玉城ティナさんと北山宏光さん主演のファンタジー・ミステリーです。
玉城ティナさんのファンの人にはお薦めですが、玉城ティナさんファン以外の人には微妙かも。

【季節のない街(どですかでん)】
4/5 24時42分~25時18分
黒澤明監督の名作「どですかでん」と、その原作である山本周五郎さんの「季節のない街」を基に、宮藤官九郎さんが脚本を書いた作品です。
同じくクドカンさんの「あまちゃん」の姉妹編と言われているので、黒澤明ファン・山本周五郎ファン・クドカンファンはもちろん、「あまちゃん」ファンにもお薦めです。
また、仲野太賀さん・濱田岳さん・池松壮亮さん・三浦透子さん・片桐はいりさん・塚地武雅さん・又吉直樹さん・藤井隆さん・渡辺大知さんなど、超豪華キャストにも注目です。

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『鶯』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

やなさん

私は菓子パンが大好きなので、鶯と聞くと、鳴き声のほかに「うぐいすぱん」が頭に浮かんでしまいます。

鶯の鳴き声よりもパンが好き

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市は、曇り、気温13℃です。昨日からの雨は止みましたが、満開の頃によくある「花の冷え」です。杏子さんのお題「鶯」。困った時は漢字の由来で行きます。鶯の上に火が二つありますね。火の鳥かと思いますよね?さに在らずでした。

鶯やけなげな民に弥栄を

鶯の上部の作りは、栄の上の部首の旧漢字であり、それに「火」が二つになっていることを知りました。

 

 

 

yukikostarlightさん

曙や鶯の声われ二度寝

万博といえば、両親が長時間並んで赤ん坊の私に月の石を見せたらしいです。全然記憶にございません。

 

 

 

がんばる!すーさん

何処からか 鶯の声 春告げる

やはり野鳥の声が聴こえる風景が良いですね。花鳥風月です。

 

 

 

わさん先生

今のロシアがアメリカより早く有人人工衛星スプートニクを打ち上げてからアメリカは衝撃を受け、「スプートニクショック」というスローガンを掲げ、国力を上げるために、知識注入教育を推し進めました。日本も巻き込まれて受験戦争といわれる学力=知識獲得の教育政策が国をあげて行われました。戦後から1980年代まで続きました。こんなことを思い出しました。
ところで、朝ドラ「虎に翼」面白いです。

 

 

 

原遊子さん

ひょっとしなくても庭木でたまにお主のような鶯や

 

 

 

美蟲角さん

鶯の鳴く木の下で痴話げんか

 

 

 

fasutonneさん

出来ました一句~、
鴬鳴く晴天に両手あげ背伸び

「万博の太陽」
ーガガーリンの話題
世界初の有人宇宙飛行を成功させたということと科学の発達に夢を見ていた日本人が合致して興奮した時代だったということじゃないかと。
 

ー人間洗濯機
あったらラクで欲しいなぁと思います、入らないとなぁと思うと面倒臭くて、でも入らないわけにいかないですしね。
 

ー学校卒業したら、見合いして、結婚するっていうのがこの時代も常識だったんだろうか?
そうですよ、1990年代まではそうだったんじゃないかなぁ、さんまさんの「恋のから騒ぎ」でも最前列の女子たちが卒業前に婚約して鼻高になっていたのを覚えています。

ーあの時代は、女子大生はエリートだったんだろうねぇ
意外と、就職に有利だったのは短大卒だったようですよ、自宅通勤必須で。ただ、ハイレベル狙いの結婚には四年制大学を出ているのが有利だったようで、エリートというよりハイスペックだっただけで、結婚してしまえば皆同じって感じで、返って不自由だったかもです。確かに数は少なかったですが、嵩高いと思われていたようですよ。

ーコンパニオンのスカートが短い!
ミニスカートが爆発的に流行ったころで、主婦でも膝上何センチというのが普通だった頃ですね。

英語塾の先生がコンパニオン要員で働いたそうですが、万博終了後、会社に戻ったら一年のブランクが同期との差に大きく響いて、大学での実績を捨てて専門学校へ入り直して他業種に転職されたという話をしてくれましたよ。英語塾は副業でした。

 

 

 

けいさん

鶯や鳴く声響く心地良さ
鶯の鳴く声は山に響いて心地良く聞こえる風。

山あいで鶯鳴くや春来る
山あいで鶯が鳴いて春が来たなって思った風。

鳴き声が爽やか響く鶯よ
鳴き声が爽やかに響いて心地良く聞こえたら鶯だった風

 

 

 

4185yoiyagoさん

帯状疱疹3日目で受診。先週出ることが多く異常に疲れましたので免疫が降参しました。まだチクチク程度ですのでなんとか大きくしないよう気をつけます。俳句は待合室にて。

ウグイスや今日も地球は青ならん

ウグイスは声を形に鳴きにけり


夢うつつ鶯しきり里の道

主宰句。鳴き真似自慢の和尚さんが面白いと思いました。

 

 

 

mjt-5933さん
月の石、最近これはフェイクと思うようになりました。
理由は単純、月の石を取って来たのは、60年も前です。この間月探査が一向に進まないのはおかしいです。