TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます

ほんの少しの間、私と有意義な時間を過ごしませんか?

当ブログの昨日のアクセス数は664でした、いつもありがとうございます。

 

今朝は雨です、霧が出ていて遠くまではよく見えません。

そんな中でもウグイスが綺麗な声で鳴いてくれています。

さて、コーヒー買って、会社へ行ってきますね。

 

 

問題です。

「木瓜」←この漢字、何と読みますか?

答えは、俳句の先頭にあります。

偏差値60の問題です。

 

 

 

詐欺

 

スマホのショートメールに「荷物を持ってきましたが留守なので配達できませんでした。連絡下さい」と送ってきた。

ちょと不審に思って友人に聞いたら、「宅配便を装って、よくやる手口よ、添付ファイルは絶対開かないように!」って言われた。

最近は手の込んだことしてきて、いろんな詐欺があるんですね。

やれやれ😥

皆さんもひかからないように注意してください。

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

【光る君へ】芳根杏子感想


摂政になったら宮中で白い服を着るんですね。特別感が出ますね。

藤原氏ってのは、とにかく№2が好きなんです。№1も№3も嫌いなんです。

平安時代、約400年間は、ほとんど天皇家と藤原氏の主導権争いです。

藤原氏は一応、帝をトップに据えますが、実権は自分が握りたい。それが理想的な政治体制だと思ってます。

 

天皇家を滅ぼそうとか、取って代わって№1になろうとは決して致しません。

たしかにその方が楽ですよね。

形だけでも天皇家を奉っていたら、他の人からそしりを受けることは少ないです。

それに会議なんかでも「帝も私と同意見です」と言えば、皆を説得する苦労が半減されます。

 

兼家の思惑

藤原兼家は実権は握っても、天皇家の分家のような源家の力も借りようとします。

道長を婿入りさせるのもそのためでしょう。

まだまだ、貴族には天皇家応援隊の人がたくさんいますからね。

兼家自身もいつ病気になるか?分かりませんから、保険はいっぱいかけておくべきでしょう。

 

 

天皇家、藤原氏はず~っと家柄№1、№2

武士に政権を奪われた鎌倉時代以降も天皇家と藤原氏はず~っとセットで生きていきます。第二次世界大戦近くまで。

そして、家柄№1、№2は永遠と続くわけですよね。

 

 

 

  私の俳句

 

突然ですが、「木瓜」←これって何と読みます?

私も知らなかったのですが、「ボケ」って読むそうです。

今、我が実家の庭にも木瓜の花が咲き、とても綺麗です。

牡丹やチューリップみたいな豪華な花ではありませんが、地味に美しく咲いています。

今日の俳句は『木瓜』で詠みました。

 

 

 

私の俳句です

ボケの花 名前と違い正統派

 

『ボケ』と言えば、どうしても放送禁止用語のアレを想像しますよね?

でも、花は正統派でとっても綺麗ですよ!

 

ボケの由来は木瓜の果実が瓜に似ていることからこの名前が付けられました。

「木になる瓜のようだ」ということで中国で「木瓜」という表記となり、そのまま日本に伝わり日本では「もっこう」と呼ばれるようになりました。

その後、「もっけ」→「もけ」→「ぼっくわ」→「ボケ」と転訛していったと言われています。

 

 

 

私の俳句です

木瓜咲いて かくれんぼ目白も多し

 

メジロがボケの花の蜜を吸いにたくさん来ているのですが、大丈夫なのでしょうか?

ボケの枝先につくトゲは非常に鋭いので注意がいります。トゲの数は1本の木に無数あります。

 

 

 

  木瓜の花は織田家の家紋

 

 

 

木瓜の花の歴史は織田信長との関わりがあります。

織田信長は7つの家紋をもっておりその中でも「織田木瓜」という家紋は織田家の家紋の中でもっとも有名で日本の五大家紋の一つです。

「織田木瓜」を含めた木瓜紋の由来はボケの花の形や瓜の断面などの説がいくつかあります。

八坂神社をはじめ、全国の祇園社で神紋として使われていて格式高い紋です。

 

ボケの花はバラ科で中国原産です。平安時代初期に日本に渡来すると直ぐに帰化して広まりました。日本由来のボケも自生していて今では200種類程の品種があります

 

寒咲(11~2月)と春咲(3~4月)があり長い期間花を楽しめます。花盆栽の中で今でも根強い人気があり、花の色は赤、ピンク、白などがあり低木です。ボケの果実はとてもいい香りがしますが硬くて酸っぱく生食向きではありません。しかし、ボケの果実を使ってジャムを作る人もいます。

昔から疲労回復や利尿効果がある生薬として重宝されていました。

 

 

 

  模範俳句

 

 

 

村井流水の俳句です

木瓜咲いて山に一つの喫茶店

 

 

 

日野草城の俳句です

木瓜の花紅し物欲断ちがたし

 

 

 

小原菁々子の俳句です

白木瓜の庭美しき実朝忌

 

 

 

  男性にお薦めの写真集

 

(shopgirlさん提供)

 

【女性と男性の写真集に対する見方の違いと、男性にお薦めしたい写真集の話】
昔は写真集と言えば男性が買うものという印象が強かったと思いますが、令和になって写真集を買う女性が凄く増えています。
写真集を出すアイドルや女優さんも口を揃えて「(男性はもちろんだけど)、女性にも見て欲しい」と言っていますよね。
その発言にも、“女性が写真集を買うのが当たり前”の時代になったことが表れています。
ですが、男性と女性では、写真集を買う理由は大きく違うと思います。

男性が写真集を買う理由は、主に下心だと思います。(ごめんなさい、偏見です!アートとして鑑賞している紳士な方ももちろん沢山いらっしゃると思います)
一方の女性は、「憧れの気持ち」だったり、「推し活の一環」だったり、「ボディメイクの参考」だったり、もちろん「アートとして鑑賞するため」だったり、理由は様々です。
なので、男性と女性とでは買う写真集のタイプも結構な差があります。

男性はアイドルやグラビアアイドル、女性は女優やモデルの写真集を買う傾向があります。
あと、単純に男性に受ける「可愛い・セクシー」と女性に受ける「可愛い・セクシー」って違いますからね。

女性って、「可愛い・セクシー」の中に「カッコ良さ・お洒落さ・芸術性」も求めてるんですよ。
逆に、たぶん男性はそこはあまり求めていないと思います。
そこが女性と男性で売れる写真集が違う最大の理由だと思います。
でも、やっぱり男性にもその辺の女子文化、価値観・感性を分かって貰いたいんですよね。

 

そこで、男性にも見て欲しいお薦めの写真集を紹介したいと思います。
1位 吉柳咲良「Only」
「ブギウギ」の美空ひばり役が話題の若手実力派ミュージカル女優・吉柳咲良さんのファースト写真集で、「ブギウギ」の出演に合わせて発売されました。

 

吉柳咲良さんのスタイルって、男性よりも女性受けのする体型だと思うんですよね。
ビジュアルやメイクも女性受けが良さそうですし、写真集も女性読者を意識している感じがします。
男性って基本は痩せてる女子が好きじゃないですか。K-POPアイドルみたいな、Y2Kが似合う体型が男性の好きな体型だと思います。

 

一方、女子が憧れる体型って、いわゆる「ふんわりボディ」「やわふわボディ」なんですよね。ほどよい肉付きというか。
体重を公表してる女優さんやアイドルで言うと、
「身長170cm・体重58kg」の池田エライザさんや、「身長165cm・体重50.6kg」の
牧野真莉愛さんなどが、女子目線では理想的な体型だと思います。
でも、たぶん男性目線だとエライザさんや牧野さんは「少し太め」ってなるんですよね?
私は(病的に)痩せてるので、逆に池田エライザさんや牧野真莉愛さんみたいな体型って凄く理想です。

そういった視点で言うと、吉柳咲良さんも程よい肉付きの体型で、凄く憧れます。
吉柳咲良さんの体型って、K-POPアイドルとか、若手のアイドルやモデルに代表されるような、「内臓どこにあるの?」的な過度に痩せた体型じゃなくて、凄く「健康的」な体型なんですよ。
それが凄く女性からすると理想的な「健康美」っていう感じがするんです。
また、写真集自体も吉柳咲良さんのアグレッシブな性格が反映された、かなり攻めた内容になっており、その点でも女子の支持を集めそうな写真集だと思います。
なので、この写真集をきっかけにとまでは言いませんけど、吉柳咲良さんのスタイル・体型を見て、今の過度な痩せ信仰を見直す人が増えれば良いのにと思っています。

ここまでの内容で、「そんなに女子向けの写真集なら興味ない!」と思った男性も多いと思います。
でも、全然そんなことは無くて、さっき「かなり攻めた内容」と書きましたけど、吉柳咲良さんの写真集「Only」は、『全編に渡ってほとんど水着と下着の写真しか無い』ので、男性の希望にも沿っているというか、男性の満足度も高いと思います。

最後に、お薦め写真集の2~5位は次の通りです。
2位 伊藤萌々香「であい。」
3位 池田エライザ「pinturita」
4位 牧野真莉愛「Dear MARIA」
5位 井桁弘恵「my girl」

 

(杏子から…コメント送ってくれたら嬉しいなぁ)

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『木瓜』テーマで、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

その他、ブログで取り上げた話題についても感想を募集しています。

 

 

 

やなさん

木瓜の花は目立たなくて地味だと思いますが、どこか引き付けるものがあります。

地味に咲き楽しませるは木瓜の花

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市は、雨で気温14℃です。杏子さんのお題の「木瓜」。近所で最初に見かけたのは、紅の木瓜でした。ところが、最近、ピンクのぶちタイプのものを目にします。今、ぶちという言葉を思い出せずにいました。ボケが始まったか?(笑)

紅からのフェードアウトや木瓜の花

↓推敲
紅のフェードアウトや木瓜の花
(紅を「くれない」と読めるのに、「べに」にこだわり過ぎました。)

 

紅の木瓜の花は長く咲きますね。しかし、フェードアウトがいよいよ始まりました。紅の木瓜の花は、色が薄くなりつつあります。

 

 

 

yukikostarlightさん

雨露の滴り木瓜はけふ咲ぬ

今日は休みなのですが朝からあいにくの雨。久々に献血の予約をしたので、誰かのために行ってきます。

 

 

 

がんばる!すーさん

木瓜の花は私的にはよく知らないので今回はパスです。
ブギウギはスズ子の歌手廃業宣言が飛び出しました。衰えを感じてからは歌いたく無いという気持ちは分かります。紅白で競った相手は謝りに来ましたが、向こうはこれから登り調子を迎える。そう思っただけでスズ子は諦めたのでしょう。確か都はるみもそんな引退をしめしたね。

 

 

 

原遊子さん

木瓜、うちでも咲いています。地味ながらも燃えています

もっと綺麗だったあのころの朱よ長生きしてね木瓜の花

 

 

 

fasutonneさん

木瓜の棘お局様の鷹の爪

能ある鷹は爪を隠すを引用です。

 

 

 

けいさん

木瓜の花と言う花があるのですね。
僕は全然知らないので説明文とイメージで作ってみます。
見当違いな句になってもお許しを。

木瓜の花 意外と綺麗 華やかさ
木瓜の花の写真を見て思いました。名前はボケなのに綺麗な花だと思いましたので。

木瓜の花 流石はバラ科 鮮やかな
木瓜の花が説明文の中でバラ科と書いてありましたので流石のバラ科で鮮やかな花だなって思いましたので。

木瓜の花 品種が多し 区別むり
木瓜の花は200種類程の品種があると書いてありましたので素朴に区別がつかないだろうと思いこう書きました。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。こざっぱり春ジャン、これ流行りそう。活発なイメージ。仕事バッチリよ、さあこれから飲みに出るわよ。

詐欺バカメール。まずは疑う精神。我々、他人様を立てるをよしとして生きてきましたから。信頼できる人に相談いいですね。でも水原さんギャンブル依存症のこともあるし。依存症ってなんですかね。小さい頃満たされなかったのかな。満たされていないと何かにすがりつきたくなるのかな。自分今は自分を先ず疑えの傾向に。これネットオンリーの親友のおかげです。ネットにしか真実はないと信じて疑わないのはどうかなと。

光る君へ。これからもナンバー1とナンバー2の世が続くとありました。ドラマは現在をテーマに組み立てられますよね。そして源氏物語がどう結びつくか。面白くなりそう。

俳句日記。木瓜の花はどこかキリッと。これ正統派ですね。
2句目。目白達の愛らしさ一層。

この家の庭には確か木瓜の鉢

木瓜の実に利尿効果あればしみじみと

恋するはピンク桜の乙女たち

老桜ピンクわずかにときめかせ

 

金曜日実家に戻れば木瓜の花

 

 

 

美蟲角さん

景気よく荒れ寺に咲く木瓜の花

 

 

 

mjt-5933さん

木瓜の花木道そろり歩みけり