TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます。

今朝は晴れていて、寒さも少し戻ってきました。

日中も気温があまり上がらないようです。

まだまだ春とはいかないようですね。

では、仕事行ってきますね。

 

 

問題です。

「赤い椿白い椿と落ちにけり」この有名な俳句を詠んだのは誰?

答えは、模範俳句の所にあります。

正解者は偏差値62です。

 

 

 

私の日記

 

ウグイスの初鳴き

昨日、ウグイスの初鳴きを聞いた。

例年より早いような気がする。

ウグイスの声が聞こえてくるようになってくると、春が近づいてきたことを実感します。

この時期まだ、「ホーホケキョ」ときれいには発音しません。

「ホーホキョキョ」とか鳴いています。

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

春になったら

フジテレビ 月曜日夜10時~

芳根杏子感想

 

そんなに観ていて面白いドラマではありません。

もちろん私にとって…です。

木梨憲武さんが本来、専門の役者じゃないため、こんなシリアスなドラマでは、ちょっと物足りない感じがします。

 

末期がんであと3カ月ほどで死んでしまうお父さん、その間に何をしてあげられるか?悩む娘

中井 貴一とお父さんが絡む件については、なかなか面白かったです。

 

一番の問題は、カズマル君と結婚自体をやめてしまうのか?結婚を延期するのか?奈緒の気持ちがはっきりわからない。

 

カズマル君、芸人としては売れる感じはない。もちろん、テレビは何がブレイクするかわからないから断定はできないけど…

そんなにみんなで寄ってたかって ”芸人の夢を諦めるな!” って言う必要があるかな?

せっかく東大に入学したほどの学力があるのだから、それを武器にした塾の講師採用、みんなで喜んであげればいいのに。

もしかしたら”今でしょう!”のおじさんみたい、塾の講師+芸人 でブレイクするかもしれないよ。

 

春になったら死んでしまうお父さん、それにしては元気で、気持ちもふさぎ込んでいないけど・・ドラマだから…と言ったら元も子もない。

こんなふうにステキに娘と終活できる人が実際いるだろうか?

 

 

 

  俳句

 

 

 

いよいよ椿が本格的に咲いてまいりました。

わりと長い期間咲きますよね!

そこで、今日の俳句は『椿』で挑戦してみます。

春の季語となります。

 

 

 

【模範俳句】

河東碧梧桐の俳句です

赤い椿白い椿と落ちにけり

 

 

中学校の時の国語の教科書に載っていた俳句です。

その時は、”単純な俳句だなぁ”って思ったんですけど、今詠むと…奥が深い俳句ですねぇ

 

高浜虚子は「落ちにけり」という言葉に注目し「ぽたぽたとあの大きな花が重なり合って重げに地上に落ちている光景」を思い浮かべ、これが「散りにけり」という言葉であれば椿らしさが失われると述べています。

花びらが一枚一枚散り落ちるのではなく、花ごとぽとりと落ちるのが椿の特徴ですよね。

よく似ている山茶花は一枚一枚散り落ちます。

 

 

 

椿さん

 

 

 

私の俳句です

賽銭の音高らかに落椿

 

 

愛媛県の人なら皆さんご存じですよね。

四国松山市にある伊豫豆比古命神社は、御鎮座二千余年の古くより、尊称・敬称も親しく「椿神社」「椿さん」とも慕われ、四国四県はもとより、広く全国から崇敬を寄せられている神社です。

そして今日から日曜日までお祭りですね。

たくさんの人が来られて賑わうと思います。

 

民間伝承では、現在も境内一帯に藪椿を主に、各種の椿が自生していますが、そこから「椿神社」と呼ばれようになったという説話があります。

その神社で詠んだ句です。

 

 

 

白椿

 

 

 

浜辺美並の俳句です

白椿 大吉結ぶ友の指

 

 

今日から”椿さん”の愛称で親しまれる年1回のお祭りですね。

朝早くから大勢の人で賑わっています。

その椿神社での出来事です。

御神籤で”大吉”が出たことですし、今年は良縁があれば良いですね。

白椿の枝にしっかり結びつける友の顔は真剣でした。

神社の白椿にはここかしこに御神籤が結び付けられています。

 

 

 

 

shopgirlさん昨日のブログから

 

「正直不動産/東京の家賃や物価」
私は東京出身なので、地方から東京に上京して来る人の気持ちや事情は分かりませんが、東京出身者側の意見としては、家賃が高いという理由だけで生まれ育った東京から地方へ移住したいとは思いません。移住するなら、家賃が安い以外のプラスアルファの理由が無いと(例えば自然が好きとか農業がやりたいとか)、知らない町に引っ越すのは結構ハードルが高いですよね。

ただ、私も東京一極集中には反対です。
日本は少子化で人口減少してるのに、東京では家賃が高騰し、人気の職業には応募が殺到しています。それに対して田舎では過疎化が深刻化してます。
まるで、「東京では土地や仕事といった限られたパイを多くの人々が奪い合っているのに、地方ではパイを食べる人が居なくて腐らせている」みたいな状況ですよね。

それに、「日本は給料が30年間上がっていないのに物価だけ上昇している」というのも異常だと思います。
日本人の平均年収って、30年前も現代も変わらず400万円ちょっとだと思うんですけど、家賃や物価や光熱費はどんどん上がってますよね。食料品に関しては2倍くらいになってます。
ということは、
現代の平均年収400万円は、30年前の貨幣価値に換算すると200万円ちょっとということになり、現代の日本国民の大半は30年前の年収200万円程度の生活水準ということになります。

このことを表現する例としてよく挙げられているのが、「サザエさん」や「クレヨンしんちゃん」です。
「サザエさん」や「クレヨンしんちゃん」は30年前は首都圏の典型的な中流家庭でしたが、現代日本の首都圏であの生活水準は“セレブの富裕層”だと言われています。
そう考えると結構ヤバいですよね。

本編では、美山加恋さんのゲスト出演が嬉しかったです。
天才子役として一世を風靡した美山加恋さんですが、大人になって良い女優さんになったなぁと思いました。

 

 

「正直不動産/Z世代」

私はZ世代と聞くと芦田愛菜さんや藤井聡太さんを想像するので怠け者のイメージは無いですけど、
世間一般のZ世代に対する印象はあまり良くない気がします。
その理由は「Z世代のことがよく分からないから」だと思います。

よく、年齢差のあるアイドルグループで年上メンバーが年下メンバーの言動が理解できずに「怖っ!」と言ってる場面を見かけますが、私もお姉さんメンバーの方に共感します笑

 

Z世代トレンドとか、Z世代特集とか、世間もZ世代をカテゴライズし過ぎな感じもしますけど、他の世代と違ってZ世代の人たちには「自分からZ世代をアピール」している人が多いので、本人たちが望んでて満足してるなら良いのかなとも思います。
Z世代って大人たちが勝手につけた名前ですけど、今ではもはやZ世代側から生まれた言葉みたいになってますよね笑

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『椿』関連で、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

ドラマ感想も募集しています。

 

 

 

やなさん

私は膝を悪くして、近々入院するのですが、入院中は、病床の窓から季節を感じるようになるのかも知れません。

窓の外椿眺めて春感じ

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市の天気、曇り、気温7℃です。少し、寒い朝ですね。杏子さんの本日のお題「椿」ですね。最近、紅白の椿を見かけるようになってきました。山茶花はさすがに見る機会が減ってきましたね。もう終わりなのでしょう。椿の句では、俳人の先生に選んで下さった句があるので紹介します。


祖父の背に刀傷あり落椿


祖父は、軍の宴会の席で狂った将校に背中を斬られたようなのです。武士の背中傷は逃げた時に斬られたのでは格好悪いので、あってはならないことです。祖父は早世していて、会ったことはありません。さて、本題。


多作多捨まづ一輪の紅椿


杏子さんの話題が愛媛県の椿神社だったので、虚子の有名な言葉、「多作多捨」と「一輪の紅椿」を取り合わせてみました。

 

 

 

yukikostarlightさん

落ちてなほ空を見上げし椿花

今朝は風が強いです。
そう打っただけで、目が痒くなった気がします…

 

 

 

原遊子さん

わが家の椿はなかなか咲きません。かわりに、侘助が哀しそうに咲いています。メルシー

椿よ椿なにゆえ咲かぬなんと好きなの侘助を

 

 

 

けいさん

ロングコートとパンツとベルトが同系色で素敵だと思います♪
中のTシャツも白ですし柄があったりして素敵だと思います。
設定的には仕事へ行って会社でロングコートを脱いで仕事をする?

椿咲くもう春だよと鮮やかに
椿の花ももう春の訪れだよと知らせるために鮮やかに咲いている風。

椿咲くあの娘(こ)のように麗しい
椿が咲いたら思い出の初恋の娘(こ)のように麗しく感じる風。

鮮やかな椿の花よ凛と咲く
椿の花は鮮やかで凛と咲くイメージがあるのでこう書きました。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。シルキータッチのセクシー白椿さん。シャツのイラスト良く合っています。

ドラマ、春になったら。もし自分が余命3ヶ月のガン宣告を受けたら、まず当ブログに公表して主宰殿達からお言葉をいただきたい。孫娘じゃないんですけどね。癌で亡くなった人まわりに沢山います。治療がうまくいかなかった人もいます。良い先生を見つけ自分でも調べて納得しつつ一緒に向かっていけるようだといいなと思います。

俳句日記。賽銭の音を落椿も聞いているという風情かな。
浜さん句。友の指に巻き付けたと読み味な事をするなと始め思いました。

落椿生きるも死ぬも落椿
ドラマ感想を読みながら。

4位に転落?それどこじゃない私達
国の事など二の次三の次。これではどうしようもありません

 

 

 

fasutonneさん

椿ころんと落ちる吾もころんと

「春になったら」はシリアスにする気は無いドラマなのだろうなぁと。監督は若くないある程度悟ってしまっている人なのかもしれません。若い娘は生きることに価値を置き、年寄りは生きてきたことに価値を置いているのかもしれません。(やることはやったしなぁ、やり直してもきっと同じ人生になりそうだ。劇的に変わりたいということもないしという気分?)
かずまる君は積極的に塾の先生をやっているわけじゃなさそうだというのが、周囲が引っ掛かっている点なのでしょうね。父とペアを組んで漫才をするなんていうのもベタにありそうですし、実演販売をしてもいいんじゃない?と思いました。人生紆余曲折があるさという監督の思想なのかな?

 

 

 

美蟲角さん

手拍子にぽとりと落つる椿かな

なんとなく
そういうタイミングもあるかなと想像してみました。

 

 

 

がんばる!すーさん

椿手に紬の着物島娘

私には伊豆大島の花というイメージがあります。
濃い紅色が深い愛情を示している様に見えます。

 

 

 

mjt-5933さん

帰宅したら、かなりの量の置き配で、門口に椿があることを想定して詠みました。

うず高く置配のあり寒椿

宅配便置かれしままや落椿

 

 

 

よねちゃんさん

雪椿 クライマックス 華添える

時代劇のクライマックスシーン、見どころは殺陣なのだけど、庭に咲く雪椿が華を添えているように思えたので。

懐かしい 郷愁誘う 花手箱

熊本の民芸品に椿の花が描かれた花手箱というものがあり、あいまいなのですが、自分の記憶の中で『五木の子守唄』と花手箱が紐付けられているのです。

 

 

 

4185yoiyagoさん

この椿まずは一つを咲かせけり

※まんしょんの小さな椿の木、1つ咲かせる事ができほっとしている様子に見えました。
出先の駅で鉢植えの小さな水仙、700円、を購入しました。俳句の力です。