TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます。

寒い🥶、寒い🥶 今朝も寒いです。

またしても大霜平八郎です。

まだまだ厚いコートがいりますね。

 

熱いコーヒーとサンドイッチを持って「行ってきます」                 

では、よかったらブログ読んでください。

 

問題です。

「菜の花や月は東に日は西に」この有名な俳句を詠んだのは誰でしょう?

この答えは模範俳句のところにあります。

正解であれば偏差値60です。

 

 

 

私の日記

 

昨日から、喉が痛くて、少ししんどい。

そう言えば、小学校の同級生で しんどい君 という子がいた。変わった名字、と思ったけど、漢字で書くと 新土居君 、全然普通じゃん!と思った。

で・・昨日は仕事を昼までで、休ませてもらった。

帰りに風邪薬を買って帰り、それを飲んだらすごく楽になった。

全然たいしたことない風邪だけど、持病の心臓の方が心配なので、気を付けようと思う。

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

 

【相棒】芳根杏子感想

テレ朝水曜日 21:00~

 

右京さんが子供に将棋で負けてしまいます。

ちょっとしたレアーシーンなので、記憶に残りそうです。

そんな子を善家さんは、自分が果たせなかったプロ棋士にしたいと思う。イメージは藤井聡太でしょう。

にもかかわらず、その子は「プロ棋士にはなりたくない」と言う。

これを最後まで貫いてほしかった。右京さんの根回しで心変わりするのは、あまりにもドラマ的で面白くない。

 

今回のストーリーは相棒ではオーソドックスな展開です。

犯人候補が二転三転して、「え!!あなたが犯人?」っていう、いつもの展開。

ただ最後にオチがあって、殺されたと思う人物は生きていました。

うーーん、心温まる展開で、「あー、よかったなぁ」と思う反面、なんとなく相棒脚本家好みの展開。

それにしても、最近の相棒はいろんなパターンを模索しているような感じがする。

 

前にも書いたけど、このドラマの人気は群を抜いているので、このまま継続してほしいけど、キャストの若返りを思い切ってしないと、陳腐な年齢構成になってしまう。

もうすでに何人も定年を過ぎた刑事が働いているのである。

 

 

 

  俳句

 

 

菜の花はなばたけに♪入日薄れ♪見渡す山の端♪

 

今日は『菜の花』で俳句に挑戦してみたいと思います。

黄色が鮮やかな菜の花が広がる光景は、春を代表する風物の一つです。

俳句においても、多くの俳人に好まれている季語です。

そして菜の花俳句と言えばなんといっても有名なのは…

 

 

【模範俳句】

与謝蕪村の俳句です

菜の花や月は東に日は西に

 

 

高校の時の教科書に載っていた俳句です。

与謝蕪村が現在の神戸市灘区にある六甲山地の摩耶山(まやさん)を訪れたときの句です。

菜の花の時期、西の空に夕日が沈むころ、空は茜色、摩耶山から見下ろす一面の黄色い菜の花、同時に見える月と太陽… 穏やかに暮れゆく春の色と香りと空気感、さらには、月と太陽と大地と作者が一体化する瞬間が感じられる句です。

 

 

 

菜の花は山野を黄色に変える

 

 

 

私の俳句です

菜の花や 一番乗りで枯野染め

 

 

菜の花が咲く季節がやってきました。

この早春、枯野を彩ってくれる菜の花は、もちろん黄色で一番乗りです。

 

年々、菜の花の勢力が強くなっている感じで、咲く範囲が広がっています。

東京なんかはどうなんでしょうね?

 

愛媛県の松山市から八幡浜市に向かうJR線路沿いには、菜の花がどこまでも続いて咲いている名所があります。

菜の花は生命力が強くて、雑草も敵わないんでしょうね。

永遠と黄色が続くんじゃないか?という錯覚に陥ります。

 

大変生命力に富んだ花なので、土に生えている菜の花をハサミで切って花瓶に差しておいても、翌日には数センチ伸びてしまうほどです。

 

 

 

白い菜の花

 

 

 

浜辺美並の俳句です

菜の花白見たくて大根残す

 

 

白い菜の花、実は土の下は大根です。

菜の花の白を見たくて、冬に大根5本取らずに残しておきました。

 

一面に広がる菜の花畑や、川沿いに揺れる菜の花

あの黄色い花を見つけると“春だなぁ”と感じますが、時折ちょっと不恰好な菜の花や白い菜の花を見つけて、「これも菜の花?」と思ったことはありませんか? 
それもそのはず、菜の花はとても種類が多いのです。

 

そもそも「菜の花」というのは、アブラナ科の植物の総称です。
アブラ菜、コマツ菜、白菜、キャベツ、水菜、カブ、カラシ菜、ブロッコリー、カリフラワー、葉牡丹、クレソン、大根などが当てはまります。

 

 

 

 

 

shopgirlさん昨日ブログからの感想

 

Eye Love You
面白いですよね!凄くハマって観てます。
今季のドラマの中では最も若い女性に人気のドラマで、視聴率もどんどん上がってます。
私と同世代の20~30代女性に圧倒的な人気ですが、浜辺さんと同世代の20歳前後のZ世代にも大人気だと聞いたので、浜辺さんの周りにもハマっている人は多いのではないでしょうか?

主演の二階堂ふみさんはZ世代じゃないですけど、中川大志さん山下美月さん鳴海唯さんなどメインキャストにZ世代が多数出演しているので、Z世代の視聴者は親近感が湧くと思います。

浜辺さんの言う通り、韓国ドラマの演出やストーリーをそのまま再現しているのが逆に視聴者に受けてヒットに繋がったんだと思います。
浜辺さんも書いていますが、相手役の韓国人のキャラクターは韓国人男性だから許されるキャラで、もし日本人が同じ演技をしてもわざとらしくて成立しないと思います。
なので、韓国人俳優を使って韓国ドラマの世界観を再現するというアイデアは凄く良かったと思います。

実は私、韓国ドラマってほとんど観たことないんです。
観てたと言えば、子供の頃(2000年代前半)がちょうど第一次韓流ブームで、お母さんが観ている横で一緒に韓国ドラマを観てたくらいで、
それ以降はほとんど観た記憶がありません。
芳根さんは何となく分かると思うんですけど、私たち世代の青春時代や大学時代に流行った「海外ドラマ」って、アメリカやイギリスのドラマなんですよね。
なので、アメリカやイギリスのドラマは凄く観てて、生まれる前の作品を遡って観たりしたんですけど、韓国ドラマは全くノーマークでした。
でも、K-POPも含めて今すごく韓国のエンタメが評価されているので、これを機会に韓国ドラマも観てみたくなりました。

 

 

ビオラ
ビオラって、ヴァイオラとも言いますよね。
多分、ビオラはイタリア読みで、楽器のビオラ(ヴィオラ)を指して、
ヴァイオラは英語読みで、花のビオラ(ヴァイオラ)や女性の名前を指す読み方だと思います。
ヴァイオレットから派生した単語のはずなので、ラテン語起源でしょうか。
 

ヴァイオラと聞いて一番に思い浮かんだのが、シェイクスピアの「十二夜」です。
主人公の名前がヴァイオラだったと思います。
あと、「十二夜」の製作秘話を描いた映画「恋におちたシェイクスピア」のヒロインの名前も、「十二夜」にちなんでヴァイオラでした。

確か、芳根さんか浜辺さんのどちらかはブログで「リア王」の話題を出していたと思うので、シェイクスピアには結構詳しいのではないでしょうか。

私も有名な作品は何冊か挑戦しましたけど、なんか読み辛くて、最後まで読めたのは「夏の夜の夢」「十二夜」「じゃじゃ馬ならし」「お気にめすまま」「ジュリアス・シーザー」だけです。
(「ロミオとジュリエット」「リア王」「ハムレット」「マクベス」「オセロ」「ヴェニスの商人」「冬物語」「テンペスト」は途中で挫折して、歴史物は読んですらいません笑)

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『菜の花』関連で、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

ドラマ感想も募集しています。

 

 

 

やなさん

私は菜の花のおひたしが大好きで、スーパーで菜の花を見つけたら迷わず買ってしまいます。

菜の花のおひたし食べて春感じ

 

 

 

がんばる!すーさん

菜の花や大地が目覚め命湧く


満開の桜と菜の花畑は春を象徴する風景だと思います。すべての生き物たちが命を輝かせているようです。

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市の天気、やや曇り、気温2℃です。寒い朝ですね。杏子さんのお題は「菜の花」ですね。ブログにも書いてますが、福岡市植物園、海の中道海浜公園にて、既に発見しています。1月24日、25日に冬の菜の花を見てました。ところが、角川俳句大歳時記によると、菜の花は晩春の季語なんですね。しかし、早咲きの菜の花が開発されていて、三春の季語の方が良いと思います。


海の中道一面の菜の花に


ホントに素晴らしい光景でした。杏子さんに倣い、破調の句になりました。

 

 

 

yukikostarlightさん

菜の花や眩しきいろに輝く野

まさに春を告げる光景ですね。そういえばここ数年は春先に遠出する機会がなく、咲き誇る菜の花畑は記憶の彼方です。

 

 

 

波 太郎 さん

少し気になっていましたが、大霜平八郎??とは???
ただ単に寒い時の例え??
それとも、そう言う方がいらっしゃったのか??

亡き母親、昔の人ってゴキブリを目の敵にすることがあって、ゴキブリが出現すると
平八郎!待て!!と母親が、よく叫んでました。

小学3年生の時の担任の先生の名前が○○平八郎先生でしたので、私が自宅でのゴキブリ出現の母親の叫び声で「待て!平八郎!!」と言ったエピソードを平八郎先生に言ったら、バカもーん・・と叱られました。
まぁ、52年前の話しですが、昔の人は今思うと、お茶目さんが多いですね。

全国の平八郎さんには申し訳けないのですが何故、母親はゴキを平八郎と呼んでいたか??
今も謎です。

 

 

 

美蟲角さん

菜の花や活断層の脇に咲き

能登にはこの光景があります。

 

 

 

けいさん

今日の杏子さんのファッションはおそらく♪
通勤着の防寒着でしょう?
真っ黒のほかほか暖かジャケットに真っ黒なアンダー素敵です♪
杏子さんは持病があるのですから体調に気をつけて下さいね。

菜の花や咲き誇る野よ金野原
菜の花が咲き誇ったら野原も金の野原のように見える風。

眩しくも野原に咲くよ菜の花よ
野原に眩しく咲き誇る菜の花を見て眩しいの風。

時期は来た金色野原菜の花や
暖かくなって菜の花が咲く時期となり野原が金色の野に見えるの風。

 

 

 

fasutonneさん

鉄路脇の菜の花帰化菜の花か

 

菜の花の種類も多いですが、目にする姿もあれ?ということも増えているような気がします。花は同じなのに茎が細いものが目につきます。芒もそうですね。

ー菜の花や枯野を染めに一番乗り
菜の花や一番乗りに枯野染め
とすると字余りにならないですよぅ。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。賢い女子大生風。バッグが本に見えました。襟かフードか迷いつつ。
喉痛とか。身体冷やしましたね。四国標準だめですよ。防寒第一。帰りに鮭切り身買いましょう。あれ免疫のビタミンD最高に豊富。

相棒。将棋の天才少年。プロになりたくない理由が知りたく。そして右京さんの言葉。右京さんの際立った言葉、セリフは自分が観る際の興味の1つです。眠られなくなるので5時以降のドラマ禁物、だからドラマ感想楽しみ、観た気になります。
目垢再び。作品は必ず劣化しますから所有者は最良の保管に努めると思います。そんなところからも出た言葉なのかななど思いました。
ゴッホの絵、最初の画面の輝きは失われていると昔読んだことがあります。

俳句日記。負けず嫌いな主宰殿の気分そのままに。これ褒めてます、我が母上の負けず嫌いがなかったら我が一家は離散していました。
浜さん句。大根、全部取らずに花を見るためにも残す。こういうのももののあわれというのかなあ。俳句を読むってそういうこと?
裏金組の人に聞かせてやりたい。

菜の花や果までおおう電車ゆく
全面的に季語解説に依りました。

パンジーよ人誤ると咲きにけり
ただしそれを正すこともできるとものの本に。

 

 

 

mjt-5933さん

駅前のミニスーパーで菜の花買ったところです。南房総産
先日は四万十産でした。
菜の花を買ひぬ四万十産とあり

 

やなさんと同じで菜の花大好きです。
菜の花のために味噌溶く夕べかな

多摩川河川敷には人為的に整備した菜の花畑と自然に出てきたものが
密なるも疎なるも菜花河川敷

 

 

 

原遊子さん

ひんがしのそら月いづるかに東風ふかばやな菜の花や

 

 

 

わさん先生

相棒の最後の場面で奨励会入会の記念写真に少年が写っていたのには「やっぱりね」と思いました。
還暦過ぎの現役刑事って、いろいろなドラマに出てきますね。名優だった加藤剛さん(故人)が、高齢の捜査一課の管理官をやっていた番組を見て、ちょっと年齢的に違和感がある、と思っていました。