TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます。

今朝は猛烈に寒いです。

氷点下になっているかもしれない?

霜もたくさん降りてます。

では、いつものようにコーヒーでも沸かそうかな…

 

東京って昨日寒かったんですね。

大学ラグビー観てたら雪が降ってました。

 

では、よかったらブログ読んでください。

 

 

私の日記

 

犬のお墓

先日亡くなった犬のお墓を作ってやった。

庭にスコップと鍬で穴を深く掘った。

穴の中に新聞紙を入れて、その上に毛布でくるんだ犬を横たわらせた。

すごく気持ちよさそうに寝ている、これが見納めだ。

大好きだったお菓子とミカンを置いてやった。

その上に新聞をかけ、石灰をかけた。

それから少しづつ土で埋めていった。穴を埋め尽くすと石灰をかけた。

埋めた上にブロックを5個置いて、最後に石塔をたてた。

お線香をたてて家族みんなで拝んだ。

「ゆっくりお休み、今までありがとう」

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

【ブギウギ】芳根杏子感想

 

茨田りつ子が淡谷のり子にやっと見えてきました。

彼女は特攻隊員が自分の歌を聞いて、任務に旅立ったことに罪悪感を感じていたけど、それは仕方ないこと。歌で高揚感を掻き立てる効果は多少あっただろうけど。

本当は何を思って任務を遂行したのだろう?

本土に爆弾を次々落とされて、一矢報いたい気持ちは国民誰も抱いたであろう?

 

 

スズ子の楽団員達は少し冷たい感じがする。

戦争中でもなんとか仕事にありつけて食つなぐことができたのはスズ子のおかげじゃないか!

スズ子の人気がなければ、地方公演とかに呼ばれなかったはずです。

 

 

楽しいお方も♪ 悲しいお方も♪ 誰でも好きな♪ その歌は♪

スズ子はこれまでたまり続けたうっぷんを全て晴らすかのように、ステージでこん身のパフォーマンスを見せくれた。ステージ狭しと踊りながら歌うスズ子の「ラッパと娘」、ただのドラマのワンシーンではあるけど、なんかウキウキした。

 

 

小夜ちゃんが進駐軍のサムと仲良くなった。

外見だけで見ると不釣り合いのように見える。

コント劇場のようにも見えるけど、それは失礼かな?

 

 

上海から命からがら日本に戻ってきた羽鳥先生

上海の警察に連れて行かれた後、どんな目にあったのか?、なぜ日本に戻ってこれたのか?知りたい。

月曜あたりに見せてくれるだろうか?

 

 

 

  俳句

 

 

 

俳句への挑戦は『水仙』で挑戦してみます。

厳しい冬の寒さの中で、美しい純白の花が開いている水仙の姿には目を奪われます。

水仙は古くから人々に愛されてきた花で、多くの俳句作品にも季語として詠み込まれてきました。

 

 

【模範俳句】

松尾芭蕉の俳句です

其匂ひ桃より白し水仙花

 

「匂いが桃より白い」ってどういこと?って思いませんか。

水仙花を桃の花の、鮮やかなピンク色と香りとに対比させています。

芭蕉は、水仙の香りを桃と比較しておきながら、視覚に訴えてくるところがにくいですね。さすが俳句の天才です。

 

水仙の匂いってどうなんでしょう?

好きな人とそうじゃない人がいるみたいですね。

 

 

 

故郷の道に水仙

 

 

 

私の俳句です

故郷の道に水仙ここかしこ

 

実家に帰る途中の道沿いのいたるところに水仙が咲いていました。

当地では、今が旬の花です。

 

 

ナルキッソス              

スイセンは漢名の音読で、「水仙」と表します。湿った土地によく育ち、水を欠くことができないというのが名前の起こりだと言われています。学名の属名は「Narcissus」。これは、ギリシャ神話に登場する美青年ナルキッソス(Narkissos)に由来すると言われています。

他人を思いやる気持ちを持たないナルキッソスは、女神から復しゅうを受け、呪いをかけられてしまいます。やがて彼は水を飲もうとして泉をのぞき込むと、水面に映った自分の姿に恋をしました。彼は実らぬ思いに苦しみながら次第に衰弱していき、やがて泉のほとりで死んでしまいました。しかし、ナルキッソスの死んだ場所から、清浄可憐な花(スイセン)が咲き、その花に彼の名前を付けたという伝説があります(自己愛、自己陶酔を意味するナルシシズムの語源)

 

 

 

マイピアで水仙を見に行く

 

 

 

浜辺美並の俳句です

水仙の丘へ向かうマイピアの列

 

 

マイピアとは電動シニアカーのことです。

田舎ではこれに乗るお年寄りがすごく多いです。

水仙が咲くことで有名な丘に何人ものお年寄りが向かってます。

 

 

水仙と言えば、白を想像しますが、黄色の方が春色かな?って思います。

ちなみに水仙は冬の季語ですが、黄水仙は春の季語となります。

 

 

水仙はヒガンバナ科の球根植物です。水仙の野生種はスペインやポルトガル、北アフリカなど地中海沿岸に自生しています。

古代ギリシャ時代の壁画に水仙の絵が残っていることから、この頃にはラッパスイセンが咲いていたとされています。

地中海から中近東を経由してシルクロードを渡り、日本には室町時代に中国から渡来したと言われています。

中国では水仙は水の仙人と呼ばれています。

 

 

 

 

shopgirlさんのドラマ紹介

 

「さよならマエストロ」

今日からついに日曜劇場「さよならマエストロ」が始まります。
世の中的にも今季最大の注目作ですし、私も今季で一番期待しています。
最大の見所は「大河ドラマ並みの超豪華キャスト」です。
西島秀俊さん・芦田愛菜さん・西田敏行さん・當真あみさん・新木優子さん・宮沢氷魚さん・満島真之介さん・石田ゆり子さんといった顔ぶれで、「光る君へ」より豪華です。

中でも驚きなのは、あの西田敏行さんが民放の連ドラに普通に脇役で出演する点です。
しかも、楽器の演奏シーンまであるとの噂なので、どうやって口説いてキャスティングしたのか気になります。
また、「最高の教師」以来の芦田愛菜さんと當真あみさんの再共演も見所ですよね。
「最高の教師」では二人の熱演が多くの視聴者の涙を誘ったので、今回もどんな名シーンが生まれるか期待しています。

そして、ストーリー的にも万人受けしそうなサクセスストーリーということなので、高視聴率は間違いないと思います。
「音楽好き」はもちろん、「音楽が苦手な人」や「音楽が嫌いな人」でも楽しめる作品とのことで、制作チームの相当な自信が伺えます。

一応、現在判明しているメインキャストの担当楽器を紹介しておきますね。
西島秀俊 …指揮
芦田愛菜 …ヴァイオリン
西田敏行 …(不明)
當真あみ …ヴァイオリン
新木優子 …フルート
宮沢氷魚 …トランペット
玉山鉄二 …ファゴット
津田寛治 …ヴァイオリン
満島真之介 …コントラバス
久間田琳加 …ティンパニー
この中で當真あみさん以外は全員、担当楽器に初挑戦ということで、撮影前から相当な練習を積んでいるそうです。
驚きなのは、女性の久間田琳加(りんくま)さんがティンパニー担当という点です。

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『水仙』関連で、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

ドラマ感想も募集しています。

 

 

 

やなさん

私は一度、伊豆半島・下田の爪木崎まで水仙まつりを観に行ったことがあるのですが、見物客が多くてびっくりしました。

水仙を一目見ようと長い列

 

 

 

ハイジャン男さん

おはようございます。今日の福岡市は、快晴で気温2℃です。寒いです。本日の杏子さんのお題「水仙」ですが、昨日、自宅の庭に咲いているのに気付きました。そのブログ句は


海を見て故郷を偲ぶ水仙花


ある俳句の先生が「良い句に勝るのは、新しい句だ。」と言われたことを思い出したので、今日の句


水仙やしまなみ街道バスの旅

 

花みかんしまなみ街道バスの旅
初夏の俳句ですが、類句、類想句がたくさんでしょうね?

 

 

 

わさん先生さん

朝ドラで「ラッパと娘」が再開された、その日の朝ドラに続く「あさいち」に茨田りつ子役の女優さんがゲストで登場し、淡谷のり子が歌唱中に特攻兵が敬礼して会場を去っていく場面に号泣したという逸話を語った番組(おそらく徹子の部屋)を放送しました。朝ドラでは退場時の敬礼が一言感想に変わっていましたが、十分、特攻兵の気持ちは表現されていたと思いました。

 

 

 

がんばる!すーさん

陽を浴びて水仙の花歌い出す


水仙の花は真ん中の黄色い花弁が口のように見えてしまいます。だから陽を浴びると嬉しそうに歌っているように見えるのです。

 

 

 

yukikostarlightさん

水仙の寄添い咲きて雨上がり

昨日は午前中の晴れ間から、天気予報通り雷雨になりました。今朝も快晴ですが、何しろ寒いです。

 

 

 

原遊子さん

わたしきれいと聞く水栓もナルキッソスやも水仙花

 

 

 

fasutonneさん

水仙の香り忘れり裏白よ

実家の庭に水仙があり匂っていたと思うのですが、咲いてた時期的に小正月までだったか裏白の匂いと混同しているような気がします。

 

芭蕉の句って、”桃”と”水仙”て反する季節の季語重なりって、基本破りの高等句なのですね。桃が従ということで成立しています、って夏井先生は言われるのかなぁ?

 

 

 

粋suiちゃんさん

水仙花とても一人じゃ生きれない
^^

 

 

 

けいさん

今日の杏子さんのファッションは難解ですね。
部屋着になるのかな?
でも部屋着と言ってもちょい出かける事はできそうですね。

ワンちゃんのお墓を作ってあげたのですね。
お線香をたてて家族の皆さんで拝んだとのこと。
きっとワンちゃんも喜んでいると思います。

水仙や白く咲いてる気高さよ
僕の勝手なイメージなのですが水仙の花は白く気高いイメージがあります。そのままを書きました。

田舎道遥かな故郷(こきょう)水仙よ
なんとなく遥かな故郷へ行く田舎道に水仙が咲いている風。

咲き誇る故郷(ふるさと)遠く水仙よ
遠い故郷(ふるさと)では沢山咲き誇る水仙達が思い浮かぶ風

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。モデルさんの表情は命。今朝はどこか源氏物語風。源氏物語は今のことにもと読み進みにつれてつらつら思いしかば、、、

犬のお墓。朝からぐっときました。新聞紙を置いて、この思い深く、 
犬眠る新聞紙に包み水仙花

ブギウギ。歌と戦争。視点新鮮、問題深く。年寄りの古臭き考え恥ずかしく。言い古されていることごと一度無にして考える時かも。
コメント各様深く楽しく。

俳句日記。実家に向かう車中、水仙群落を見つけ降りて見ている景が。
浜さん句。水仙の丘に続く道を。丘の上に水仙の雲が漂っているかに。

嘆くとも明日向いている水仙花
被災して辛いはずなのに、なんとしても助け合い乗り越えて行こうとする人々に。

こんな時中央の政治家達の取るべき姿勢とは何か。ケチケチせず、どんと金を出し強靭な防災国土の建設に向かうべき。復興が早ければ何倍もの税収になって返って来るはず、など思いました。
おかしいようでしたら掲載無しでよろしく。

 

 

 

mjt-5933さん

愛犬とっても丁寧に埋葬されたんですね。愛情いっぱいを感じます。

愛犬の墓に詣るや水仙花

 

 

 

4185yoiyagoさん

石川に送りたいですね水仙花

 

 

 

色彩認定講師カラリスト近藤正憲さん

#ブギウギ(第70~71話)
小夜は赤い靴など履いていないのに、異人さんに連れられて🎵行っちゃった🎵もはやトラブルのにおいしかしない😂💦…と思っていたら、外人サムの言葉の端々には怪しさよりも、誠実さを感じさせる⁉️次週、スズ子はサムに啖呵を切るようですが、果たしてサムの正体と真意は⁉️

 

 

 

美蟲角さん

とりあへず水仙の庭褒めにけり

名古屋も氷点下でしたよ。((+_+))

 

 

 

shopgirlさん昨日のブログから

「正直不動産2」

浜辺さんの「べらんめえ口調」感想、毎回楽しみにしています。
芳根さんの品の良い言葉選びのブログも素晴らしいですが、浜辺さんのZ世代・ゼロ年代生まれ世代とは思えない「気風の良い」言葉遣いも斬新で凄く良いです。

 

「正直不動産2」はパート1同様、世間の評判も凄く良いですよね。
ディーン・フジオカさんの振り切った怪演も絶賛されています。
伝説の名優・山﨑努さんをワンポイント出演に使っているのも、NHKだから出来る贅沢さですよね。

あと、シソンヌ長谷川さんはパート1の時は「じろうさんの“おまけ”」「シソンヌの才能が無い方」「シソンヌの補欠」呼ばわりされてましたけど、1年経って今ではすっかり人気者になって、最近ではテレビで見ない日はなくなりましたよね。
NHKは先見の明があったということでしょうか。(もしくは「正直不動産」スタッフの中に「有吉の壁」ファンがいたのかも)