TODAY'S
 
俳句・ドラマ感想

 

 

 

 

おはようございます。

今日は杏子さんお休みします。

そこで、わたくし、浜辺美並が代行します。

なんか寒いですね、わたし今日休みなので、もう一度寝ますね。

 

では、いきなり問題です。

ツルとサギを見分けるコツは?

答えは、俳句の冒頭の方にあります。

 

 

私の日記

 

 

 

日の丸ミカンって知ってます?

温州ミカンの中では日本一値段が高いと言われています。

日の丸ってのは、ミカンの種類じゃないんですよ、愛媛県八幡浜市日の丸地区で栽培されている温州みかんのことです。

日の丸地区のミカン畑は 全て、南向きの段々畑になっており園地は石積みされています。

 

小さかったけどひとつもらって食べました。

とにかく甘くて美味しい!

 

不思議なことに愛媛県ではあまり出回ってないんですよねぇ

金持ちが多い東京の方が手に入れやすいかもしれません?

そんな高いミカン、愛媛県ではあまり買える人いないの…

 

 

 

  ドラマ感想

 

ドラマ感想については人によって意見が相当違うと思います。

感想に不愉快になる人がいると思いますがお許しください。

 

 

 

【右京さん語る相棒】

テレ朝水曜日 21:00~

 

 

(亀山)

右京さん・・

今クールも『相棒』はやるんですね!

 

(杉下右京)

当然ですよ、他のドラマと一緒にされちゃ困ります。

なにせ「相棒・大谷・焼肉屋」って言われるぐらいですからね。

 

右京さん、それなんっすか?

 

亀山くん、君知らないのですか?

じゃあ…説明しましょう。

昭和三十年代、「巨人・大鵬・卵焼き」とい語呂合わせが流行りました。

当時の日本国民好きなもの3つを並べたものです。

令和の世になって、それを文字って流行っているのが「相棒・大谷・焼肉屋」なんですよ。これは今現在みんなに好かれている3つを並べたものです。

 
右京さん、なんかすごいっすね!
俺たち、大谷選手と同等ってことですよねぇ
みんなに自慢していいですか!?
 
 
それより亀山くん、今回の事件をどう思います?
 
右京さん、最後に取って付けたように「社長が犯人だ!」ってとこ、俺どうも気に入らないっすよねぇ
なんか、最後ちょこっとだけ出てきて・・
言葉では上手く説明できないんできないんですが、視聴者に「あんたの予想ハズレね」って言うための結末みたいで…
 
亀山くん、君もそうですか!
実は僕もそう感じていたんですよ。
 
 

それと…右京さん、あまり大きな声では言えませんが・・

ほっぺ丸、そんなにかわいくなかったことないです?

 

亀山くん、君もそう思いましたか・・

今日は気が合いますね

 
 

 

  俳句

 

(高知県竜馬空港)

 

 

今日の俳句は『』で挑戦してみます。

冬の季語となります。

 

ツルとサギの違いは・・・

ツルは首を伸ばして飛び、サギは首をS字状に折り曲げて飛びます。 

これは、他の鳥にないサギの特徴です。

 

 

 

【模範俳句】

杉田久女の俳句です

鶴舞ふや日は金色の雲を得て

 

 

この句は、盆地の水田を飛ぶナベヅル達の群れと景色の素晴らしさを詠んだ句となっています。

一面の湿田の中、朝日を浴びて金色に輝く雲の空を鶴が舞うという、冬の美しい情景が伝わってくる句となっています。

 

 

杉田久女は、昭和初期に活躍した鹿児島県出身の俳人です。

女性俳句の先駆者として名を残し、才色兼備な女性として知られています。久女の苛烈な俳句への姿勢と人生は、松本清張らの小説家にも興味を抱かせるほどのものでした。

久女の才能あふれる情熱的な句は、現代でも読み手に深い感動を与えています。

この句は、久女が山口県熊毛郡八代村を訪れたときの作品です。

 

 

 

シベリアから鶴がやってきた

 

 

 

芳根杏子の俳句です

おめでたい 舞い降りた鶴ロシアから

 

 

鶴はシベリア方面から秋に渡来し、沼や田園で越冬し、春になるとまた飛び去ってゆきます。鶴の飛来地として有名なのは、鹿児島県出水市や山口県周南市です。鶴は、古来よりめでたいものとされ、尊ばれています。

シベリアから日本に来た鶴は、平和の使者と思いたいです。

 

 

四国各地で合計約300羽のナベヅルが渡来し、100羽以上が長期滞在(越冬)します。近年、越冬数が増加しています。

ツルは学習能力が高く、同じ越冬地を選ぶ傾向があることから、四国各地での様々な関係者の配慮や努力による成果ではないかと思われてます。

 

 

 

なんとも優雅に飛ぶ鶴

 

 

 

浜辺美並の俳句です

舞い上がる鶴の飛翔や 優美なり

 

 

鶴の飛び方ってたどたどしく、危なっかしいとこもあるのですが、大空を飛んでいる時すごく美しく思えます。

 

近年の四国の鶴飛来状況調査の結果から、一定回数以上飛来が確認されているのは以下の7地域です。 

愛媛県西条市、西予市、高知県宿毛市、四万十市、南国市、徳島県阿波市、阿南市

 

過去の地誌等の記録から四国圏域では、少なくとも江戸期から明治初期には多くのツル類が各地に飛. 来・越冬していたと考えられるとともに、コウノトリについても飛来・繁殖 したと思われます。

 

 

 

 

皆さんの俳句、短歌、川柳、コメント   コーナー

 

『鶴』関連で、俳句、川柳、短歌、エピソード等を送ってください。

ドラマ感想も募集しています。

 

 

 

★イイィッチロー⓰両投両打さん

相棒、ほっぺ丸は幼い我が子が書いた“お母さんを励まして元気にする”キャラなので、見てくれは二の次ですやん!

 

 

 

やなさん

鶴と言えば、私は北海道・釧路湿原の丹頂鶴を思い浮かべてしまいます。

厳冬の北の大地に鶴が舞う

 

 

 

ハイジャン男さん

今日のお題の「鶴」ですが、鹿児島県出水市の鶴飛来地は、毎年数万羽もやって来るという名所になっています。私は、一度だけ見物したことがあります。今日の俳句はそれと関係ない話。6つ学年が上のT先輩のアイデアで出来た賽銭箱です。賽銭を投げ入れると、鶴の声がします。福岡市西公園の光雲神社(てるもじんじゃ)にあります。T先輩はその発明により、大学時代、黒田藩ゆかりの奨学金を貰われていました。今は、そのご恩に報いるためにか?黒田奨学金事務局の事務長をボランティアでされています。


賽銭を投げるや否や鶴の声


事務長をボランティアでしなさい!鶴の一声?(笑)

 

 

 

yukikostarlightさん

雲晴れて曙光の彼方鶴の舞ふ

写真を見て、まず日航機の尾翼に目が行ってしまいました。そういう意図じゃないでしょうが。
この鶴丸マーク、一時期使われてなかったですよね。復活してよかったと思います

 

 

 

がんばる!すーさん

北国の冬の賑わい鶴の舞


真冬の早朝、北国の湖に集うたくさんの丹頂鶴たちが、思い思いに求愛の舞を踊る様を一度でいいから直に見てみたい。

 

 

 

原遊子さん

鶴は千年生きてきたとはサギではないかどうしよう

 

 

 

fasutonneさん

鶴は脚飛行機車輪出し着地

日航機は鶴マークですね。上の写真を見て改めて確認しました。

 

 

 

4185yoiyagoさん

今朝の一枚。これはこれは浜様ご機嫌麗しく御姿いと頼もしくおもほいつれて、、、
耳を押さえて、やだーなに~なんかいいこと言ったでしょ、という雰囲気。
日の丸みかん無縁。東京方面にも身どものようにお金無い人いっぱい群れなしてはべりものほしげさまなるしきりにあわれなりけれども、、、

相棒ドラ感。これ主宰殿ですね。相棒大谷焼肉。納得。そしてある人達には、地震津波火事検察 かな。まあそろそろ落とし所どの辺りに、検察上層部腕の見せどころへと。

俳句日記。本来ならおめでたい鶴の飛来。それがよりによってロシアからとは、との詠みですね。
浜さん句。飛ぶまではたどたどしいけれどそれを補ってあまりある大空の優美な姿だなあと。

JAL機いる竜馬空港近し鶴遊ぶ

離着陸太もも偉丈夫鶴支え

鶴4枚目の写真。アスリートの太もものように見えまして。

今さらに大親分偉大身にしみて

 

 

 

けいさん

鶴が飛ぶ寒い空にて踊るよう
鶴の飛ぶ姿って優雅で凄く素敵だと思った事がありこう作りました。

鶴の群れ並んで飛ぶよ優雅さよ
鶴ってけっこう群れになって飛ぶイメージがあり優雅に群れになって飛ぶイメージがあるので。

飛び上がる晴れ空バックに舞う鶴よ
晴れた空をバックに飛び上がる鶴、晴れた空に舞い上がる鶴をイメージしました。

 

 

 

よねちゃんさん

鶴が来た 春到来を 告げに来た

本格的な春の到来はまだ先なのだけど、なぜだか鶴の飛来のニュースを耳にするたび、一足早い春の使者のように感じる。

(さち)願い 鶴の写真 入れてみる
年に一度の 賀状へと

“鶴は千年、亀は万年”と言いますからね。

 

 

 

美蟲角さん

相づちを打ちて飛び舞ふ夫婦鶴
( ´ー`)フゥー...
難しいお題でしたね。

 

 

 

4185yoiyagoさん

田の水を夕日染めけり鶴一声