対
たくみん氏NFCロッド
新宅ニキ ワーシャ2650FF
に作ってる
テクナGP プラッキングスペシャル
頼んでたグリップ周りのパーツが届いたのでキャスト、ファイトができるように仮組み立て
内容的には
・ティップガイドを除く9〜8ガイド仕様
・グリップジョイント
・リールはシマノc2500に合わせたガイド位置
・使用ラインはpe0.4:8~12lbリーダー
この内容にベストマッチするように作ります。
とりあえずリールシートから
次に大切なガイドセッティング
僕はまず畳の升目を用いてメインシャフトの延長線上がロッドとどの辺で交差しているのかを確認してチョークガイドまでをガイドの最高点で合わせた配置にして基礎を作ります。
チョークから上は級数を出しティップに向かうにつれて感覚が狭くなるようにします。
こ↑こ↓はよっぽど変則的なブランクでは無い限りほぼ確定です(ちかっと変えるけど)
この基礎を作ってから実釣、キャストを繰り返してガイドセッティングを煮詰めて完成という訳です。
ブランクによりけりですが基礎状態でのブランクの曲がりです
やはりこの時点ではジョイント部に不安があるので改良必須
グリップ側はアーバーで強度を出そうと思います。
[完]