コロナですね
僕はえらいのでおうち時間です()
今回はたくみん氏のNFCブランクロッドに感化され僕も少し強めのライトゲームロッドを作ろうと思い
中古で買った「テクナ 65SL-J」をリビルドしようと思います。

テクナGPはフェンウィック特有のアラミドヴェールが使われているロッドで…
凄いです(説明がめんどくさくなった)
まずはガイドを取り外す
重スギィ!!!
で、外してみると
めっちゃシャッキリしとるやんけ!!!
こいつぁいいロッドになりそうや。
次にグリップを外そうとするが煮ても焼いても取れない。
クソオブクソ
考えた結果ワンピだと車(コペン)に乗らないのでグリップジョイントにすればええんや!となったので
グリップはブランクスルーIPSのコルクグリップセパレートでグリップエンドは
このケツマンシンカーをぶち込んでやるぜ

どこかのアメザオメーカーが書いていた
「フェンウィック、ルーミスのブランクは凄すぎて勝てない、だから自社はバランスとセッティングで勝負する」
と
こう言われる所以を早く体験したいところです。
[完]