久しぶりに更新

まぁメモみたいなもんなんですが
今回はツインパワーのフルベアリングなんですが自分がやる時に調べてもサイズが出てこなかったのでこれからやる人が楽できたらなと思って書きます(人間の鏡)
ツインパワーのカラーの場所は3ヶ所あります。
1つ目
メインシャフト組
カラー外径5mm内径2mm厚4.2mm ベアリング(DDL-520ZZW52)内外系同じで長さは見えにくいけど2.5mm
これでは1.7mm足りないのでシムリングを足します。
自分は外径5mm内径2mmの厚さ1mm、0.5mm、0.2mmを足して0.05mmのシムリングで微調整しました。
2つ目3つ目のウォームシャフトの下に付いているカラーとウォームシャフトギアの上に付いているカラーを交換します

ベアリングポン付けで行けるので説明は省きますが上は520ZZW52で下は630ZZです。
あとはちゃんとグリス塗ったりクリアランス出して組み立てて終わり!閉廷!
フルベアリングにするだけで巻感めっちゃ軽くなめらかになるからおすすめゾ
みんなも早く咥え(導入)入れろ〜
[完]