旅立ちの唄 | スマイル探偵団!!! 一期一会

スマイル探偵団!!! 一期一会

ピグは髪型とかは似せてません!!!

東京都大田区生まれ大田区育ち悪そうな奴ら大体知らない!

大田Pの大田Pによる大田Pの為のブログ

最近はミスチルをよく聞いてる
大田Pですニコニコ

スマイレージの曲を聴くと
まだやっぱり泣いちゃうので

ミスチルなわけですが
結局こちらでも泣くしょぼん

ミスチルに関しては15年以上
聞き続けているので
やっぱり僕の心に響きます

年代的に考えると
ゆうかちゃんが生まれた頃から
好きな歌手って事にもなります

今の感情を様々な形で
呼び起こしてしまうけど

今ある感情を素直に出した方が
自分にとって良いはずですし

古いのから新しいのまで
いろいろ聞いていますが

様々な事を思い出したりするし
感情が詩に入り込みすぎて

情けなく泣いちゃうんですがしょぼん

今やっぱり響く歌の一つが
「旅立ちの唄」です音譜

メロディラインも良いのですが
詞が凄い今にピッタリ過ぎるんです

ゆうかちゃんの卒業はまだ先で
本当のお別れではないけど

とりあえず「さようなら」
って詞に深さを感じます

本当は別れたくなくても
別れなくてはいけない
必然性に対し僅かな抵抗

とりあえずって部分に
隠れた大きな希望流れ星

完全なさようならに
したくないからこその
とりあえず

いつかきっと会えると
信じていく方が素敵だと思う

例え無理だったとしても
そう思う事の方が支えになるし

何があるかわからない

って感じなのですが
ゆうかちゃんはミスチルの事

一応好きとは言っていたけど
好きな曲がすぐにでなかったから

いつかちゃんと聞いて
好きな曲を即答して欲しいな

スマイレージでいる残りの
時間でそれは難しそうだけど

もし好きな曲が見つかったら
自分から言ってきてねニコニコ

とゆうか最近のブログは
長文ばっかであれですねショック!

ええ最近は完全に詩人モードです

大学で文学部だったこともあって
文章を無駄に長く書こうと
思ってしまう部分があったり

これは完全に卒論のせいですがw

深く考えすぎてしまったり
就職面では厳しい文学部

会社に入っても理系に
馬鹿にされる文学部

でも文学部に入った事に
後悔はしていません

本を読む事によって
色々知ることが出来たし

本を書く事の難しさを知る事で
本を読む事の有難さも解かります

書く為の時間って読む時間と
比べて遥かに長いものですから

だからこそ本を読んで
様々な人の思考を知る事により

自身の成長を促す事は
非常に大事だと思ってます

そんな事言いながら最近
あまり本を読んでいないけどガーン

ゆうかちゃんが大学で何学部を
目指しているか解からないけど

どこに入るかは気になります

文学部だったら嬉しいかも~流れ星