釧路で名物と言われているもので、今回私が食したもの。


ザンギ、
そば。


山花温泉リフレのランチにて。


{1515C443-8B11-4840-BC5F-FF064B370227}





和商市場の勝手丼。


{201F06DC-4009-4250-83C5-B282FDC13FE0}


釧路駅近くの和商市場では、一切れずつ売ってくれるので、完全に自分好みの海鮮丼が作れます。

まずは市場内でごはんを購入し、好きなお店に行って、好きな具材を選びます。


この時のオーダーは、ごはん中、
大トロ、ホタテ、甘エビ、生うに、生タコ、トキシラズ。
タマゴサービスしてくれましたラブ



{3F65ECE6-0C42-449A-AFFC-B8F63A417E38}




{7F14152D-82CB-439B-8031-E319E5F5ACBC}


で、市場内の一角で食すのが、雰囲気があって楽しい。


{71EC27B7-577B-43AE-9BAF-28742C0F638F}



スパカツ!


{E6184F9D-2193-4F53-8B09-BC54537B75CD}


鉄板の上にスパゲティー、その上にトンカツ、さらにその上にデミグラスソース。



ありそでなさそな組み合わせ、
しかし洋食の王道のものが三つ巴になっているので想像通りの味ながらするするいけちゃう不思議。



{7099C4D9-E886-4CCD-860D-BD51CC6FF12B}


空港内のレストラン「たんちょう」でいただきましたが、人気のメニューのようで、何人かの方がオーダーされているのを見かけました音譜


釧路空港でお食事する機会がありましたら、
チャレンジしてみるのも良いかもしれませんウインク