ヘドンドの練習 | アグのみなさん!おいの話ば聞きんしゃい!

ヘドンドの練習

実施日: 5月11日(日)
場所:宮下公園
参加者: 時さん、池ちゃん、ちーちゃん、ばっきぃ、ますみん、まっちぃ、渋谷レディース3名、お試し1名
コーチ:Iづかさん


今日の忘れもの。
まっちぃ靴下を持ってくるのを忘れた(今年2回目)

今日は、夏のような日差しで、いるだけで体力が奪われる感じでした。

◼いつものパスの基礎練習
1対1になって様々なパターンの足裏を使ったパス練習。
相手との距離は最初は1メートルぐらい。

だんだん距離を取り、インサイドのロングパスをひたすら。
最後にボールを迎えに出てトラップ&パス
photo:02



今日のパスのテーマ
「インサイドのパスをスピードアップする」

〈ポイント〉
浮かさない
ボールの回転
パススピードを意識
トラップは足の裏

◼ヘドンドの練習
〈基本〉
3人で1組。
エイトの動きの応用。
3人のうち、真ん中でパスを受けたら、反転し後ろの人にパスを出し、バック走。

そもそも、ヘドンドって何かちゃんと分かってたかな??
(ますみん、テストに出るよー)

分からなかった人ここを見てちょ。
すんごいわかりやすいよ~。
http://osietetsennsei.blog77.fc2.com/blog-entry-30.html

〈応用〉
ダイヤの形に広がり、パスした方とは逆の方向へ走る。
走る時は、サイドステップとバックで走るパターンの条件付き。
photo:03



みなさま、練習のための練習になってませんかー(´Д` )

なんでバック走&サイドステップを入れるか、なんで旋回するのか、わかってたかな??

受身で練習するのではなく、何でその動きが必要なのか、その時敵はどういう位置関係なのか、を常に考えて練習しよう~。
でも、それらが分からなければコーチにどんどん質問しよう~。

「言われた動きを一生懸命やってる」だけでは何年たっても上達しないよ~(´Д` )


◼最後ゲームで終了
各チームにコーチが入って、エイトの動きができるように誘導してくれました。
ヘドンドまではできなかった人多かったよう。
(全員が意識しないといけないのと、全員がパスの精度やスピードが一定レベルないといけないので、難しかったのかも。
そもそも、ヘドンドって何のためのプレーかわかってなかったから、できなかったという方が正しいかもだけど)


(コーチより)
へドンドやるときは、サインプレーといって誰かがサインしてやり出すのが本来のやり方。
プロでも1分近くやるのは体力を消耗するので、ずっとはやらない。

他のコーチでも散々習っていると思うので、練習試合とかで、実践してください。

(一部出た意見)
Fリーガーたちは、サインを使ってみんなで意識合わせしてたのは知らなかった。
(そんな上手い人たちでも、ゲーム中に1つの動きを一緒にやることは、無言のままではできないってことですね…)

何のためのボール回しかわからなかった。ペースを掴むため??

ヘドンドについて、動きはどこで入れたらいいのかが分からなかった。


などなど…。


ヘドンドは、ゲーム練習のたびに、意識してできる人が引っ張ってあげないとですね~。
あとサインを決めないとですね~。