まだ日中は暑いけど、木陰を吹き抜ける風は秋の心地よさです。

 

 

 

裏山にはこれといった花はありませんが、これはイヌタデでしょうか?

小さな白色の花が咲いていました。

 

 

 

よく見るイヌタデのように垂れ下がっていないのが気になります。

 

 

 

キンミズヒキは広範囲に咲いていますが、花が終わると注意しなければ・・・・

 

 

 

ガガイモではアリが食事中でした。

 

 

 

ヒヨドリバナにホソアブがやって来ました。

今年はアゲハが全く姿を見せてくれません。

 

 

 

秋になり再び姿をみせるようになった、オジロアシナガゾウムシです。

 

 

 

へ~、まだクロオビツツハムシがいたのか・・・・それに交尾をしているし・・・・

 

 

 

ルリシジミがいました。久しぶりですが少し色褪せた個体です。

 

 

 

チャバネはいますが、イチモンジはいません。

この乱れた白斑ではイチモンジとは言えませんね~

 

 

 

私の好きなキマダラセセリがやって来ましたが、少し遠すぎます。

 

 

 

今年はムシヒキアブもほとんど見ることがなかったな~

種類は分かりませんが、アオバハゴロモをゲットしていました。

 

 

 

よく似たテントウムシがいますが、これは黒斑が大きいし、会合部の黒筋が太く真ん中が膨らんでいるので、モンクチビルテントウでしょうね。

大きさ2ミリ、このメリハリのある背中が無ければ見落としてしまいますね。