「鬼はそと!福はうち!」いよいよ節分の

季節がやってきました。

 子どもたちは、鬼に関する絵本を読んだり

豆まきをする三方づくりをしたりと準備万端です。

 まだまだ、寒い日が続いていますが

2月4日(日)は立春です。暦の上では春を迎えます。

少しずつ近づいてくる春を子どもたちと

楽しく探してみたいと思います。

 

【こすもす組】

 

発表会に参加するクラスの予行練習を

見学に行きました。

お兄さんお姉さんの演じる姿に興味

心身です。

手拍子したり音楽に合わせて身体を左右に

動かしたりと身体いっぱいに楽しさを

表していたこすもす組ですチョキ

 

【たんぽぽ組】

いつもは、避難者に乗って取組んで

いた散歩ですが、進級を前に

お友だちと一緒に手をつないで

でかける計画をたて、

園庭で歩いてみました。

あと2ヶ月で進級です。

いよいよ「こころ組」です。

 

【すみれ組】

発表会の衣装を着ると役になりきって

歌をうたったり動きを

楽しんでいるすみれ組です。

参加している1人ひとりの楽しそうな

笑顔が素敵です。

発表会当日も普段楽しんでいる姿を

観ていただけたら嬉しく思います。

 

【ちゅうりっぷ組】

「だれだおれの橋をガタゴト

させるやつは~」

「小さいヤギのガラガラドンです」と

オペレッタの台詞を友だちと一緒に

大きな声で楽しんでいるちゅうりっぷ組です。

少し恥ずかしかったり、自信がなかったり

することもありましたが、取り組みを

重ねてくるなかで

1人ひとりが自信を持って

役になりきる楽しさを

経験しています。

 

【ひまわり組】

練習のなかで、「恥ずかしくて、

ドキドキするなぁ~」

と緊張する姿も見られていました。

取組みを通して、友だちの台詞や動きを

教え合ったり、動きを考えたりと

どうしたらクラスみんなが

楽しくできるかを話し合いながら

作品づくりに取り組んでいます。

あと、2ヶ月で年長児クラス

「たいよう組」になります。

 

【さくら組】

今年度最後の行事、発表会です。

これまで、こころおおたかのもり保育園

のリーダーとして様々な力を

発揮してくれました。

何か困ったことやトラブルが発生すると

解決に向けて、自分たちで話合ったり

相談したりして、解決しようと努力する

姿もみられるようになりました。

節分を前に、「柊いわし」づくりをしました。

実際に柊に触ってみると「トゲトゲしていたい!」

「これだったら、鬼にげていくね」と子どもたち。

柊に、焼いた鰯の頭を指して完成です。

さくら組のお友だちが作ってくれた

「柊いわし」をそれぞれのクラスの

出入り口に飾り鬼退治!

冬になり、保育園の畑の野菜が

なくなりました。

子どもたちから「畑からっぽだね」の

声が聞かれ、自分たちで3月までに収穫できる

野菜を考えて絵にしてみましたにんじん

 

≪今月の行事予定≫

2/2(金)節分集会

  5・19(月)英語教室

     6(火)発表会予行練習2回目

 →発表会用衣装(シャツ:白・ズボン:黒)

13・27(火)にっころキッズ

15(木)発表会

21・22(水・木)新入園児面接

22(木)避難訓練

26(月)誕生会

 

*感染症やインフルエンザが流行っています。

体調管理には十分注意してくださるよう

お願い致します。