ご覧いただき

ありがとうございますニコニコ


私はパート主婦のゆーゆママです。

夫、息子(7歳)、娘(2歳)の4人家族。




投資で失敗した夫。

消費者金融からの多額の借金で、現在は債務整理の手続き中です。


借金発覚からこれまでの事は

テーマを「お金」で書いています。


これからの生活をどうしていくのか…

どうなっていくのか…




今現在の日常も含めて、ゆっくり気ままに書いていこうと思います花


いつもありがとうございます(^^)

今回も「お金」がテーマです。

もしよければどうぞ〜




実は、債務整理について少し動きがありました。


とはいえ、前から何度か弁護士さんからの追加書類の提出を求められており、その都度対応はしていました。

が、今回は書類とは別の動きです。




別の動きとは…

今回の債務整理(私たちの場合は個人再生)において、再生委員が選任された、

という報告がありました。

※再生委員とは個人再生について裁判所から選任された方で、今後の返済計画に助言をされたりするそうです。


弁護士さんからは、再生委員がつくかどうかは分からないと言われていました。

地域によっては必ずつく場合もあるが、私たちの地域ではつかない場合もあるって話だったんです。

が、

見事についてしまったって話(泣)。。。



私の正直な感想、

また長引くな…と思いました。

スムーズにはいきませんね。



そしてね、再生委員がついたって事は費用がかかるんです。

またお金がかかる。

辛い…


これまでも弁護士費用で50万近く支払っている訳だから、もう後戻りはできません。

必要な出費と思ってお金を用意するしかないよね。

分かってるんですけど…ね。



債務整理が長引き、さらに出費もかさんで。

これからどうなっちゃうんだろうか。

心配。

いい方向に進みますように…


とりあえずご報告まで。




イベントバナー