ご覧いただきありがとうございますニコニコ


私は専業主婦のゆーゆママです。

夫、息子(5歳)、娘(1歳)の4人家族。




投資に失敗した夫。

これからの生活をどうしていくのか。


これまでの事や今現在の日常を、ゆっくり気ままに書いていこうと思います花





続きです。


内緒で消費者金融のカードを作っていた夫。

お金を借りてなかったものの、内緒でカードを作った事がショックでした。




私「なんで?なんでカード作ったの?」


夫「…今、自分が使えるお金が無くて…仕事前にコンビニでコーヒーをちょっと買ったり、★(息子)と2人で出かけたときに何か買ってあげたり、そういう事が出来なくて辛い。★(息子)に何かしてあげたとしても、無料のクーポンとかで小さいお菓子もらったり…そんなんしか出来なくて虚しい。このカードは使わないけど、お守りとして持っておきたかった。」


??????はぁ?

お守り?

そもそもこんな状況を作っているのは、夫です。

お小遣いもいらないって言ったのも、夫本人。

そんなちょっとしたお金が無くて辛いからって、カードまで作るかな?

私には理解不能でした。


夫「このカードを使うつもりは本当に無い。ただ持ってるだけ。それだけで少し落ち着くから。こんな事になってるのは自分のせいだって事も分かってる。でも…今、俺の給料がどんな風に使われているか全然分からなくて…ただ働いてるだけで……毎日地獄だ…」


そんな事いうなら、私も地獄です。

せっかく貯めても夫の借金でお金が無くなり…

自分の独身時代の貯金も無くなり…

周りの言う事を聞かず、

どんなに気持ちを伝えても、内緒で同じ失敗を繰り返す。

私だって辛い。


そもそもお給料の振り分けをどうしているか、夫には話していたし、家計簿だって隠している訳ではありません。

(通帳だけは見られないようにしていましたが)


私「でもね、どんな理由であれカードを持っていたら、あなたは絶対にまた借りる。カードを持つことは弱さだよ。何も変わらない。甘えてる。これだけの事をしているんだから、状況を変えていかないと。カードを持つ事は許さない。絶対にダメだ。」

泣きながら訴えました。


夫「…分かったよ。じゃあすぐ解約する。」


納得してない様子でしたが、夫はすぐに消費者金融に電話をして解約し、カードもハサミで切りました。




とりあえずは良かったですが、どうしたら夫の気持ちが落ち着くのか分からなかったです。


お金の事ばかり考えて、また取り返しのつかない事をしてしまうのではないか。

すごく不安でした。