アロースタッド。



今回の旅の最大の目玉である「ペルーサ」が繋養されている牧場だ。

ララバイさんから言われた一言が

「おおすかくん、ペルーサに会いに行かない?」

だからね。笑


レックススタッドとの違いはご覧のような放牧されているわけではなく馬房に入れられているということ。

ちょっと馬との距離があるのが残念だ。










それにしても可愛い!

可愛すぎる!!

競馬場で見た時より可愛かった!

昨年、あっさりと解散してしまったが自分のコンビ名に「単勝ペルーサ」と付けただけあってこの馬に対する思い入れは強い。

馬券を買えば来ない、買わないと来る。

ファン泣かせの馬だったが、現役時代からファンは多い。

スタートが下手でとにかく出遅れる。

ファンもそれがわかっているから出遅れても「また出遅れたww」と笑って許してもらえた珍しい馬。

出遅れて、後ろからのレースになっても、信じられない勢いで追い込んできた。

その末脚に夢を見た。

あの最後の脚が使えるなら、、とファンは期待した。

すると次のレースでは人気になる。

そして出遅れるどころか、寧ろいいスタートを切る。

おっ、いいスタート、いい位置にいる、、

そういった時に限って最後の直線で思ったほど弾けない。

すると次のレースでは人気を落としてスタートで出遅れる。

あんなところから来るわけないと思ったらまた信じられない勢いで追い込んでくる。

その繰り返し、、難しい馬だった。笑

馬券の買い時が難しい馬だった。

それにしても今年会いに行って本当によかった。

まだ2年程度ではあるが、種牡馬成績が芳しくなく、今年で種牡馬引退となった。

もう少し長い目で見て欲しかったけど、生産界も厳しい。

結果を出せない馬をいつまでも繋養しておく余裕はないということだ。

来年以降はどこに居るかわからない。

会えて良かった。

SHOWROOMのリスナー向けに、もう一頭紹介しておく。


ガルボ。

そう、あいつの名前の由来となっている馬。



あいつとは違って可愛い(^-^)

残りの馬は次の投稿で紹介する。