先日の午後緊急修理依頼あり。
本日中学校のPDP修理現場に立会い修理をしてほしいとメーカーからの依頼があり、本日の午前中の仕事は来週に延期が可能だったので急遽現場に朝8時45分伺うことにしました。
現場までは片道2時間で私は7時に家を出てすぐに高速に乗り現場へ直行して無事に修理完了しました。
初めてと言うのは、メーカーの担当者が担当して何回か伺い修理している現場に下請けの私が修理の立会い技術応援を依頼されるのははじめてでした。
メーカーの人間ならさっと修理しなさいよ。
下請けが修理して直らないなら分かりますが、メーカーの人間が直接修理に伺い直らず分からないから下請けの私に立ち会ってもらいたいなんて初めてのことでした。
ワンパターンのことだけで応用が利かず自分で考えることを余りしていないのではと私は思います。
彼いわく技術の担当者はどこどの基板の故障でしょうといわれて交換したがうまくいかなかったそうです。
本日の立会いと技術応援の費用はいくら払ってくれるのか楽しみです、予想以上に安かったら今後は修理しませんよメーカーさん。
本日中学校のPDP修理現場に立会い修理をしてほしいとメーカーからの依頼があり、本日の午前中の仕事は来週に延期が可能だったので急遽現場に朝8時45分伺うことにしました。
現場までは片道2時間で私は7時に家を出てすぐに高速に乗り現場へ直行して無事に修理完了しました。
初めてと言うのは、メーカーの担当者が担当して何回か伺い修理している現場に下請けの私が修理の立会い技術応援を依頼されるのははじめてでした。
メーカーの人間ならさっと修理しなさいよ。
下請けが修理して直らないなら分かりますが、メーカーの人間が直接修理に伺い直らず分からないから下請けの私に立ち会ってもらいたいなんて初めてのことでした。
ワンパターンのことだけで応用が利かず自分で考えることを余りしていないのではと私は思います。
彼いわく技術の担当者はどこどの基板の故障でしょうといわれて交換したがうまくいかなかったそうです。
本日の立会いと技術応援の費用はいくら払ってくれるのか楽しみです、予想以上に安かったら今後は修理しませんよメーカーさん。