20センチ前後のアジは生簀に二三十匹残しました。明日泳がせ釣りにしようと思っています。8時に港を出港して9時前からつり始めましたが1時間半ほど全く釣れず今日も最悪な結果になるかもと中ば諦めましたが知人からアジの小さい豆アジが釣れたらちょうだいって言われていたのでその群れを魚探で探しまわりやっと浅場で見つけましたが、浅場はアンカーが引っかかりやすい為躊躇しましたが思い切って入れました。そして一投目から面白くこいのぼり状態で一度に4匹5匹と釣れ30分ほとで100匹ゼンゴ釣れたまに30センチクラスのアジが連れ出したのでもしかして深場に移動すれば大きいサイズがつれると思い、船を移動させようとしたら案の定碇が引っかかり上がってきませんでした。とうとう最後にアンカーロープが切れてしまいショックでした。気持ちを取り直し40メートルの深い場所で再度釣り開始10分もせずにい思ったとおりアジ、サバの入れ食い状態に突入しました。平均のサイズはアジ、サバとも30センチオーバーでした。11時から2時間入れ食いで納竿しました。 >
本日は大漁でした。帰りにゼンゴ40匹と大き目のサバ3匹を加藤さんにおすそ分けして帰宅しました。