今時の私立願書と次男と旦那にイライラMAX | 産後うつから15年 鬱の波との戦い

産後うつから15年 鬱の波との戦い

2人目出産後、産後うつ発症して14年。鬱の波に左右されながら減薬目指していきたいです。

こんばんはニコニコ

私立の願書ってネットで申し込んで印刷するんですね。
長男の時は学校が全てやってくれたので今年、受験する次男も学校がやってくれるもんだと思ってたら、まずは受験料の払込みをパソコンで22日から申込受付開始、23日までに払込みしてから24日に出願書類を印刷して25日に学校提出という流れ。

その流れの紙を夜21時頃、次男が私に持ってきたパンチ!
急いで申し込みして受験料をコンビニへ支払いに行こうとしたら長男がバイトに乗って行ったことに気づいた車

飲食店勤務なので時短で8時には終わり。後片付けしても9時前には帰ってくるはずなのに半過ぎても帰ってこないムカムカ
電話すると、雨なので友達を家まで送ってるとのこと。
しかも友達は家とは反対方向。
イライラMAXムキー

22時過ぎ急いでコンビニに払いに行って来ましたDASH!

次男にもイライラだけど何にもしない旦那にもイライラムキー

いっつも何でも私任せ。
今回の件だって旦那が払いに行ってくれてもいいのにさっっっムキー
受験料や出願書類のことなんて、旦那は頭の片隅にもないんだろう。
私に丸投げだムキー


母は大変だ。
子供のことでは学校のことや塾のこと。
 
家のことでは炊事、洗濯、掃除、名もない家事がたくさん。あれがない、これがないと買い出しに行き今日だって買い物袋を何個も持って駐車場から家まで3往復。

仕事のことでは店長に嫌味や怒られながらも次の仕事の時までに、あれやらなくちゃと考えてる。

主婦は大変だぁ~チーン

聞いてくれてありがとーニヤニヤ