ペットショップのわんちゃんたちは、すごく高くて、ローンまでくめるシステムがあって。。


みんなにかわいいかわいいって言ってもらえて、しっぽをふりふりして、ステキな飼い主を待っている、


なのに、今日が命の期限の保健所のわんちゃんたちもいて、

悲しくて涙がでる。



だからって、おーせは保健所のわんちゃんたちを救うことなんてできない。


なぜ、同じわんちゃんの命なのに、期限があるんだろう。


このジレンマはどうすればいいんだろう。



今日実は用事があって保健所にいったんだ。


そこにはわんちゃんはいなかったんだけど、担当の人とお話をした。



犬の飼い主を決めるときには、


誰がかうのか?

飼う場所は外か中か?

犬が遊べるスペースはあるのか?



きちんと聞いてくれる。




ペットショップでもきちんと聞いてくれるのだろうか・・・?




わんちゃんたちには飼い主を選ぶ権利がない。


でも店員さんが見極めることはできるんじゃないか・・?


売ることがメインになってないだろうか・・?


いや。きっと、ペットショップで働くぐらいなんだから、責任感があるに決まってる。


そう信じたい。



ステキな飼い主をみつけてくれるに決まってる。




保健所からの帰り、かなしくて涙がでた。


無力だ。



幸いにもそこの保健所には迷い犬はいなくて、命の期限もなかった。



でも他の保健所には今日が命の期限のわんちゃんもいる。



なぜ、こんな風になってしまうんだろう。



かわいいだけで命を買わないでほしい。


生き物は大きくなりきちんとしつけないとかみついたり暴れたりすることもある。

病気になるときもある。





そのこの命と向き合う決意をしたなら一緒に住むと決めて欲しい。





何がいいたいんだろう。



このジレンマをどうしようもできない自分があまりにも無力だ。