2017.8.26 さいたま市秋季Jr決勝トーナメント | ムラちゃんバスケ部LIFEブログ〜murachan-season2〜

ムラちゃんバスケ部LIFEブログ〜murachan-season2〜

中学校3年生になりました(^-^)v
ムラちゃんのバスケ部奮闘記です。ムラちゃんのおとーちゃんが暇な時に記事更新しますので適当に読んでください。

さいたま市秋季Jrバスケットボール大会

場所は大砂土中学校にほど近い大宮体育館。
ラッキー爆笑
自転車で行ける。
今日はムラちゃん達も自転車でランランランひらめき電球

決勝トーナメント1回戦

お相手は七里中学校。
野田線の大和田のお次の七里駅という事で
野田線ダービーといったとこでしょうか…

さて試合開始
さぁーてムラちゃん。。。
ベンチウォーマーです。
{6E9EB497-8BF3-49A3-8612-2AF21EEEE17B}


パイセン達が活躍して点数も稼いでくれたお陰で途中出場させてもらいました。
{FEB61C16-3959-46A0-A427-1D74F5092ED2}

交代で〜す。
#14ムラちゃんの登場です。

{4CA13B9D-5255-4802-9C3E-F721BE7EDAC8}



{F605BD44-7771-48CB-B88A-63A68ACE6669}

イケイケ。押せ押せビックリマーク
そうそう、果敢に攻めろよ。遠くからのシュートなんて入らないからな〜ドンッ

{988E5F2C-C1DF-4DBE-A5BD-1D7FFA946E5C}

{6329FE7C-46D3-4717-A68B-A6BD674B3736}

◯大砂土88-49七里
ありがと〜ございやした。

まだまだ遠慮なのか実力なのか物足りなさすぎーメラメラ

これでベスト8。

さぁてお次のお相手は三橋中学校。
{8DC35052-9269-4D90-A3CF-8E7A2D13A542}

前の女子の試合が延長戦だったので
待ちに待った試合のお時間です。

よろしくおねげーしやす音譜と聞こえてきそうです。

{04D9E52B-023C-46FB-8E0E-AAAB35630F90}

またまたベンチスタートからですが、先生にお呼ばれし出番が回ってきました。
{40EB9FA7-08DF-414B-A92E-FFC8F652CCDA}

よいしょっと。

{F1964CC4-8C62-4C14-86BF-84A8665DA7AF}

ザルのディフェンスでも食い止めろよーパンチ!
{165561A0-8FF7-4A47-B662-05B495769EBE}

ゴールを目指して入魂だープンプン
動くムラちゃんシリーズ



…なんでコケたはてなマーク

{8701E516-89CB-4DA1-966F-1A5A3F423D24}

ザルディフェンスで

{7949047A-5A84-4229-A9D1-15BF38281785}

試合途中ですが先生より指導も入り。
4ファールにもなりベンチに戻り。
パイセン達のご活躍で試合終了

{0BE5F937-6B3E-41C1-9396-213FCD8DFA17}
ムラちゃんはベンチからパイセン達の終了を見守りお役御免です。

◯大砂土112-30三橋

おおー。これでベスト4〜アップ

行けるぞー。
テッペンが見えてきた合格
気合入れ直して一戦一戦闘おうーむかっ

帰り際。先生に会ったら
「これから終礼でムラちゃん、プレーについて叱られます!!
と宣言されました。
おとーちゃん「よろしくお願い致しますm(._.)m」

ご指導頂いた見たい。
次も頑張ってよ。

秋季Jr大会通算
星4つです。
星星星星