寒紅梅が咲き始めました! | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

境内の寒紅梅が花開き、少しずつ開花した梅が増えてきましたニコ
 
寒さの中にも春の足音を感じる寒紅梅を、ぜひ楽しんでいただければと思いますビックリマーク
 
 
 
カメラを持参して撮影される方も目立つようになりましたチョキ
 
ご来社の際はお写真もご自由にどうぞひらめき電球
 
 
1月30日~2月5日までの節分祭特別御朱印ビックリマーク
2社セットにて1,000円ですニコニコ
 
 
≪ 第8回 空ちゃん参集のご案内 ≫
当日の飛び込み参加も大歓迎ですひらめき電球
 
 
≪ 瑞垣内特別拝観者 限定御朱印 ≫
 
初穂料 500円
 
 
≪ 鳳凰守 頒布しています ≫

 

 

 

 

 

バイクの聖地 大前神社境内社 足尾山神社 ( バイク神社〔愛称〕 ) よりご案内

 
国産4社バイク絵馬の在庫状況です 目
在庫あり
 

ライダーの皆さんの交通安全を心よりお祈り申し上げますニコニコ

 

 

~安産を願う皆さまへ~

2月の安産祈願吉日 次の戌の日は

2月13日(木)友引

2月25日(火)先負

 

3月の安産祈願吉日 戌の日は

3月 8日(日)先負

3月20日(金)先負

 

安産祈願を願う方は、安産守護・子宝守護の境内社
子安神社 』にもぜひお参りくださいひらめき電球
 


神主「N」拝