♪♪真岡市夏祭り♪♪ | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

一昨日、昨日の夕方からは激しい雷雨(雹も)があり、神社にも何回か落雷しました雷雷雷

そのため、PCに不都合が出てしまい、2日間更新できませんでしたショック!

すみません汗


今年の夏祭りは、あの激しい雷雨にも関わらず、なんとか花火も打ち上がりましたし、神輿の入水も形の上ではちゃんと行うことができましたビックリマーク

最後の宮入も雷雨で心配しましたが、本社神輿の宮入の時には雨もおさまり、立派な宮入となりましたニコニコ

お祭りに関わったみなさん、当番町会の臺町・臺若のみなさん、本当にお疲れさまでした目


そして、次回の当番町会の並木町・並若のみなさん、来年も是非素晴らしいお祭りを期待していますニコニコ


それでは、この2日間の写真の一部を紹介しますビックリマーク


まずは、川渡御直前の激しい雷雨(雹)からチョキ

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

↑24日の激しい雷雨による爪跡です雷


川は、豪雨により増水中川

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

レスキュー隊も万全に備えていますビックリマーク

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

深さ以上に、流れの速さは恐いものです叫び


以下は、最終日の宮入の様子です音譜

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

最後は、お宮に上がって終了奉告祭、そして、熱い夏祭りは終わります目


オマケニコニコ

$大前神社の“~奈阿と真阿と夜阿のトリプル日記~”

このブログを綴ってくれてる巫女の夜阿ちゃんと真阿ちゃんですビックリマーク



<神主・奈阿>