先日の勢返瀑から割と近い滝です
アクセス的には勢返瀑から少し戻り・・・県道133号を更に北へ進みます~~~
竜門ダム湖の北東の端辺りで鳳来方向へと曲がれる道を右に曲がり進みます
少し進んで突き当たりを右へ~~~~
程なく橋を渡りますので渡ってすぐ左へと曲がり広く邪魔にならない場所に駐車
(画像の左端は私有地かも?なんで避けて駐車)
(迫間橋同様?の橋の?石碑がある)
前述の橋から左側見ると・・・・旧の橋が見えるかと思いますがこの先に滝があります
(旧の橋は石橋です)
旧の橋の袂から上流側へと歩いて行きますが荒れてはいるものの道があるので安心です
スロープ状の道を降りて行くと・・・滝はすでに見えており程なく到着
滝自体は大きくないものの雰囲気良しな感じでテンション上がります
(ちょっとスローで)
やっぱり滝の良し悪しありますが・・・水質の良さはポイントの一つですね~~~~
スロープの先は自然の岩なんで凸凹はありますが・・・ランチスポットにも良さげです
(来た側を見る・・・峡谷感と石橋の雰囲気良し)
長靴ウロチョロなら右に左に色々見れるのも良いですよ~~~~
ついで見的に寄りましたがなかなかポイント高い鳳来の滝でした
鳳来の滝の地図
鳳来の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
33.0564755, 130.8694897・・・・・県道133号から鳳来方向へ曲がるポイントです
33.0584865, 130.8745818・・・・・新しい方の橋渡った辺り(左に旧橋がある)
航空画像とズレが大きいのでだいたいの感じで訪れてみて下さい