鹿児島県の滝 桐原の滝 再訪 曽於市財部町下財部 | 我流天晴のじっとしてれないブログ

我流天晴のじっとしてれないブログ

滝をメインに日々の日常と鉄道をUPしています~~(^o^)/

鹿児島県で昔から好みだった事もあり・・・・・・久しぶりの再訪となりましたが・・・・・イヒ

 

前回は・・・・・確か青春18きっぷで訪れての・・・盆休み訪れ最新訪瀑のUP3つ目でありますウシシ

 

(ちょっと暗いですが・・・・青春18キップ(鹿児島駅からレンタカーにて)での訪瀑~~~)

 

(2017/1月の青春18キップでしたわ~~~~)

 

(下に書きます・・・沈下橋の様な橋が見えるが・・・この画像・・・橋から撮ったモノなのか???)

 

 

アクセスは前のをよろしく~~~~イヒ

 

(ココから今回のです)

 

以前と現在との違いですが・・・・・・真顔

 

 

記憶違いかも?ですが滝前のやや離れに橋が架かってて

 

対岸への移動がスムーズになってます~~~~ガーン

 

 

たぶん前は無かったと思うんですが・・・・橋見た瞬間アレッて思いましたわ真顔

 

それ以外は大差は無いと思いますが・・・・・・・えー?

 

滝付近に階段が出来たのか?前よりも駐車スペースから滝までの導線が短くなった気がします駐車場

 

そんな訳で滝前へ~~~あしあしあし

 

 

相変わらずの豪快な滝でキラキラ

 

横幅があるものの・・・左右で流れが分割され・・・不均等ながらも見応えあります~~~ガーン

 

特に左手から近づくと滝に奥行感があって複雑に絡み合う様な水の流れが良い感じですラブ

 

以前は小さな橋を繋ぐ様に歩いたと覚えてるんですが・・・・・・・(沈下橋の様な・・・??)

 

その時は至近距離の色んな場所から色々な角度でパチパチ出来ましたが・・・・・ラブ

 

 

その豪快さを近くで見る事は出来なくなりましたが・・・橋の上から簡単に見れるは良いですねほっこり

 

 

幅がある分切り取り撮影も効果的で~~~近々の盆の時はパチパチするのに夢中でしたカメラメラメラ

 

 

そんな桐原の滝・・・かなりの飛沫の滝で・・・公園と言えど対策して長靴で近くで愛でて下さいねイヒ

 

(夜にザブザブの雨が降った翌日・・・この滝の水量は程々が良い様ですね)

 

桐原の滝の地図

 

 

桐原の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)

 

31.778873, 130.934874・・・・・滝に近い駐車場です

 

(以前はココから下流側へと回り込みましたが・・・滝に直接進める階段があります)