次の下書きが出来たので・・・・忙しい時にUPしようか?的なしょーもない事を・・・・・
個人的には好き嫌いあんまり無くほぼほぼ何でも食べれるんですが・・・・・・
味で嫌いはあまり思いつかないが・・・ブヨブヨしてる様な食感のはあまり好まないかなぁ?
羊羹は良いけど・・・・ういろうはちょっととか・・・・・(そもそも甘いのは買ってまでは食べないけど)
魚の白子とか・・・卵は好きだけど生卵の白身のプニプニ感はイマイチだったりとか・・・
まっそんな前置きは置いといて・・・・・・
先日の鹿児島県で農家がやってる無人販売のを覗いたら・・・・・
塩らっきょうとグリーンピースが置いてあった
そのままスルーしかけたが・・・・・塩らっきょうは目新しいし~~~
酒のツマミに良いかと酢漬け以外のらっきょうに興味津々~~~
ゲットしつつ立ち去りかけたが・・・・・・
(塩らっきょう・・・・クーラーボックス入れてたら凄い匂いで悶絶)
茹でれば食べれるし・・・・・結局グリーンピースも戻って買ってみた~~~~
食べれない訳ではないが子供の頃の苦手な分野の野菜でしたが・・・・・
最近では焼売の上に乗ってないな~~~~(ちょっぴりビジュアル的に寂しい)
焼売にグリーンピースがのってるヤツ探したが無かったりとか・・・・・・
ちょっと頭の片隅に残ってたグリーンピース
軽く塩茹でして枝豆感覚で食べると・・・・独特の青臭さが懐かしく割に旨い
(上はパックの鳥刺しセット)
この日はご飯タイムが遅くなってコレが食べたい的を得れなかったが・・・・・
適当なスーパーで鳥刺し&冷凍焼き飯にグリーンピースをドバーっと入れてやった
こんなタイミングでないと冷凍焼き飯自体滅多に食べないんですが・・・・・
脂っこい焼き飯に青臭いグリーンピースが合わさってなかなかうまいではないか
そんなちょっとした旅先での思い出の一品になりましたとさ~~~~
話ちょっと戻って・・・・・
子供の頃に嫌がってた食べ残しを泣きながら親に無理矢理口にほりこまれ・・・・
あの時は恨み節であったが・・・・・
今は逆に好き嫌いの無い口に仕立ててくれてありがとうって感じ
今思うと子供の頃の嫌いなモノが今の好きになってたりするんですよね~~~
あのまま子供の頃・・・拒絶したままなら今の食の好みはどうなってたんだろう?と思う
たま~~~に・・・・・アレダメコレダメって
昼飯にポテチなんか食ってる偏食の若い子見るが・・・・・
損してるな~~~って思う今日この頃ですね~~~~