和歌山県の滝百選の一つ八草の滝です~~~
俗にガッカリ百選と評される滝でありますがどうでしょうか~~??
アクセスは祝の滝と途中まで同じで・・・国道42号の日置大橋(日置川インター)から
県道37号を大塔方面に進みます~~~
途中祝の滝で曲がった三ヶ川付近を越え更に進むと久木橋を渡ります~~~
ココから少し進むと八草の滝の看板があり遠望で滝が見れますよ~~~
遠望で見てる分にまあまあ大きな滝ですが、
雨が降らない日が続くと湿る程度になりますので
見る前の天気確認は必須かも??
んな訳で遠望から少し戻り滝壺付近へ向かいます~~
でも実は・・・・・祝の滝に続きこの滝も2回訪れました~~~
アクセスで書いた久木橋から左側に進み日置川に沿って進みます
この道がちょっと曲者でムチャ狭いって事ではないですが
路面はパンク必死のデコボコで進んだところで100m程
Uターンに数回切り返ししないといけないと思いますし
多少歩いても良いなら県道の広い所に止めてる方が
良いかもしれませんが、いつも最奥まで車で進んでしまいます~~
まっ人間なんて弱いもんです~~~
ちなみにココでパンクしたことないですけどね~~
歩きでも車でも、奥から日置川沿いに作業道の様な道を進みます~~~
少し進むと素掘りのトンネルが現れくぐって奥へ進みます
すると・・・・・・なんとなく三方向に道が分かれます~~
(左・・看板の方 中央は中央付近(溝あり) 右は右下に~~右下に進みます~~~)
右の方に進み色々な踏み跡ありますが進むと沢筋が現われます
この沢筋を渡りますが、下流の日置川に近い位置に橋が架かってたであろう
橋台がありますが・・・流出したのか、この沢筋を渡歩しないと行けません~~
んな訳で一回目の(未UP含むと3回目)雨後は増水加減で渡れず断念
(両側に橋台が見える・・・行くのかなり考えたがやめといた)
2回目はそれほど雨の降ってない日をチョイス
う~~ん・・・やっぱり増水時に見たいかな~~??
とりあえず前述の道を再度進みました~~~
今回は沢筋渡るのも2歩程で軽くクリア
(橋台の位置より下流側です)
更に日置川沿いに道を進みます~~~
沢筋渡ってからはだいぶ道が荒れてて
崩れてる所や落石がありそうな場所など
(上を見ると・・・・・・)
注意しながら進みます~~~
途中で小さな沢筋があり、この沢筋には橋がありますので
(手ブレ?ピンボケ??)
渡って上流へ進みます~~~
右や左・沢筋など歩き易い様に歩いて行くと
カーブを越えた頃に滝が現れます~~
(スタートから25分程で滝前に到着)
多少の期待とガッカリ感を楽しみにしつつ滝を愛でる~~
う~~~~~ん微妙~~~~
悪くはないが、100選程の滝では無いのは確か
でも・・・祝の滝で載せた同じタイプの板状の模様の岩が
ブロック状になってて、見方によっては独特の雰囲気で
なかなか見ごたえあったりしますよ~~~~
どこかで見た滝に似てるが・・・・??似た様な滝は少ない気はします~~~
この滝ももう一度訪れたいんですが、
最初の沢筋渡れる限界の水量を読むのが難しく後回しになっちゃってます~~
(滝付近の木・・・何の木??)
でも・・・こうやって編集してると行きたくなってますので近日行っちゃいそうですね~~
八草の滝の地図
http://www.mapion.co.jp/m2/33.645907603863364,135.47867236635696,16
八草の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
33.642354, 135.479856・・・・・県道からの遠望ポイント(交通量多いので駐車に注意)
33.640284, 135.472381・・・・・滝前に行くにはココから川沿いに進みます