伊豆の有名な滝の一つですね~~~
旭滝などから国道414号(国道136号)をしばらく南下します
国道136号と分かれて更に国道414号を進み湯ヶ島で万城の滝などの分岐の
県道59号などを越えて国道414号を進みます~~~~
進むと左右の滝の駐車場があり滝やわさびの観光センターなどがあり
ココから5分程下って行くと滝が現れます~~~
(右の岩加減が浄蓮の滝って感じすね~~)
やや急な下りの階段を少し歩くと見れるお気軽な滝です~~~
観光化された感じは否めないですが、水量水質岩肌など~なかなか良い滝ですよ~~~
(別日)
まっワサビソフトなめながら、あまぎ~越え~~~って観光観瀑の感じでしょうか~?
浄蓮の滝の地図
http://www.mapion.co.jp/m2/34.8718946908161,138.92209498140576,16
浄蓮の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
34.872718, 138.924374・・・・・駐車場です~~~