順番はごちゃごちゃになりましたが、長野県の乙女滝の続き
長坂インターより、県道28号を清里方面に走ると
清里ちょっと手前で看板があり側道へ~道なりに走ると駐車場があります
ちょうどJR小海線の真下辺りです
(あれ?簡単な方の竜???)
紅葉は微妙に早いか遅かったか(11月3日)
でもなかなかの色づきです
滝自体は潜流瀑で見てるだけで気持ちいいです
画像では伝わらないのが悔しいですな
秋の紅葉もいいですが、新緑時期には青々としててすがすがしいですよ
(5月の)
最後に小海線のディーゼルカー
ハイブリッド車もあるみたいですな
どんな音で走るのか聞いてみたかった
この清里辺りは蓼科と~何回来ても飽きませんな
食べる見る遊ぶとリゾート地ならではですな
吐龍の滝の地図
http://www.mapion.co.jp/m/35.91149982008026_138.42261828003632_8/
吐龍の滝のアクセスポイント(グーグルマップ)
35.911728, 138.421088・・・・・滝への駐車場付近です