皆様こんにちは。


鹿児島の霧島にアイダ設計で注文住宅を建てました。

家とか外構とか色々書いていますので見て行って下さい。

今年は畑にピーマン、プチトマト、ナス、きゅうりを植えています。


プチトマトは鈴なりに出来ていて、収穫が追いつかない程です。

ピーマン、ナスも順調で、スーパーで買う事もなく、食べるのが忙しい感じになっています。


ところが、きゅうりの出来が悪い。

去年の今頃は、2日おきに7〜10本取れていたので、浅漬に、酢の物に、サラダにときゅうり尽くしになっていたのですが、今年は10本程収穫したあたりから、枯れ始め、きゅうりが成りません。

何か病気にでもなっている様です。

スーパーでも、今年はキャベツときゅうりが高いので、全体的に不作だったのかな?と思っています。


プチトマトで稼いだ黒字をきゅうりの赤字が上回り、現在は赤字です。

後は、ピーマンとナスに期待するしかありません。

畑をやらないなら、全面コンクリートにしちゃうと手入れが楽なんですよね~。

来年は畑辞めよかな。