日本にはあまり関係ないか? | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

中国当局、ゲーム機の禁止政策を見直し (ヤフーニュース)


チャイナ・デーリー紙のオンライン版は28日、政府筋の話として、中国当局が家庭用ゲーム機の禁止政策の見直しを検討していると報じた。

中国当局は、若者への悪影響を考慮して、2000年からゲーム機の製造・販売・輸入を禁止している。

報道では文化省関係者の話として、「政策を見直しており、ゲーム機市場の開放について調査を行ったほか他の省と協議している。ただ禁止令は7省が発令して10年以上続いており、全ての関係当局の承認が必要だ」と報じている。

ーーーーーーーーーーーーーーー

以上コピペ


うーん、ゲーム機本体だけ輸入解禁しても、ソフトはコピーばっかりで売れないから同じなんじゃないだろうか?w

ソフトが売れないと本体だけ売れても赤字なメーカーからすれば、あまり意味ないのかもしんないですね


中国=海賊版ってイメージしかありません

正規品:海賊版の比率ってどれくらいなんだろう

99:1くらいか?w