もったいないなー | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

新ハードが出るとそれにともなって店頭ダミーの空箱が必要となってきます

たとえばVITAや3DSのダミージャケットを入れるプラスチックのケース、VITA版は10年戦えるくらいソニー様から無料で送られてきました

3DSのはサプライメーカーから出てるのを購入したんですけどね(任天堂様もっとくださいーw)


そして新ハードが出れば逆に縮小するハードのソフトも出てきます

GBAやPS1、64なんかはそろそろ撤去してるお店もあるんじゃないでしょうか

PS2もそろそろ縮小傾向にあるとおもいます


そこで、大量に出てくるダミーを入れてたプラスチックケース

これ何か良い使い道ありませんかねー


捨てるの勿体無い気はするんですが、使い道がありませんw

PS2のはダミー展示専用なんで中にディスクを収める機能が省かれてたりします


GBA、SF、64時代は現物展示がメインだったで中身抜いてロックかけるプラケース

こちらは他にも使い道ありそうですが、大量にあるので廃棄しないといけないのが多数でてきます


DSのも山ほどあります、こちらも3DSの移行でどんどん不要になってくるんでしょうねー


まーでもやっぱり黄金時代を築いたPS2のプラケースが圧倒的ですけどw