PSPの相場が下がり気味 | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

PSP本体の動きが新品、中古ともに鈍くなってきてます

モンハン需要もやっとおちついて来た感じでしょうか

それでも売れる時はかなりの割合でモンハンとのセットですがw


中古本体も結構返りが多いです

うちみたいな小さなお店でも一日、2、3台買い取る事も多いです

でも、売れるのは2、3日に1台程度なんで在庫が溜まって来ます

PSPで2桁在庫はうち程度の規模のお店ではちょっと重いです


で、買取り相場もモンハン需要のピーク時は15000円と新品の売値と大差のない価格だったんですが

今は9000円から1万円程度に下がってきてるんではないでしょうか?

それくらいが適正だと思います

モンハンピーク時が異常過ぎただけでしょうw

しかし、モンハン需要での本体フィーバー長い間続きましたね

発売前の10月くらいから在庫確保が難しくなり、そこから配分に替わり、今年の3月くらいまで入荷、瞬殺の繰り返しでした

半年もモンハン一本で本体が品薄になるとは誰が予想したでしょうか?

ソニーもここまで予想出来てなかったから品薄が続いたんだと思います


で、その反動でしょうか、本体売られる方が多いです

確かにそろそろPSVITAに向けて現行機の買取価格が下がっていく傾向になると思います

でも、PSPのソフトも今後沢山出るので今売っちゃうと半年間ゲームが出来ないんで勿体ないですよね




これはヴァイスシュヴァルツ扱ってるお店は強いかも??

と言っても遊戯王扱ってるうちではこれ が一個も売れてないんですけどw