3月までの3DSラインナップ | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

INSIDE によると3月までの3DSのラインナップが出たそうです



■2011年2月
2月26日 Winning Eleven 3DSoccer
2月26日 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
2月26日 戦国無双 Chronicle
2月26日 とびだす!パズルボブル 3D
2月26日 nintendogs + cats
2月26日 リッジレーサー 3D
2月26日 Combat of Giants: Dinosaurs 3D
2月26日 レイトン教授と奇跡の仮面


■2011年3月
3月 ASPHALT 3D: NITRO RACING
3月 プロ野球スピリッツ2011
3月 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
3月 ザ・シムズ3
3月 つくろう ポン太のガーデンズ 3D
3月 DEAD OR ALIVE Dimensions
3月 上海3Dキューブ
3月 スーパーモンキーボール3D
3月 NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!
3月 ウイルスシューターXX
3月17日 スティールダイバー
3月 ニコリのパズル
3月24日 GUNDAM THE 3D BATTLE
3月31日 プロ野球 ファミスタ2011
3月 Tom Clancy’s Splinter Cell 3D
3月 ラビッツ タイム・トラベル


結構なラインナップですねー

プロスピとファミスタが同じ月に出るんですねー

あまり3D感のないファミスタはちょっと厳しいかな?

ブレイブルーも3月ですかー、PSPと同発なのか??

ナルトはタカラトミー版ナルトですね、早くナルティメットシリーズが見てみたいです

スプリンターセルは3Dに向いてそうですねー

ガンダムも出るんですねー、宇宙世紀の話だそうですので楽しみです

一番のお勧めはスティールダイバーかな?

潜水艦ゲームのアーケードが懐かしい世代には心に響くものがあるんではないでしょうか?


でも、そのソフト全部取るだけの本体供給がお店にあるのか心配ですw

本体が数台なら0発注で切らないとイケないソフトも沢山出てくるでしょうねー





ロンチソフトや本体よりも先に予約開始ですw

でも本体が手に入らないとただの箱です


3DS用スーパーモンキーボール3D
セガ (2011-03-03)
売り上げランキング: 2081