ファイナルファンタジー | ゲームは一日○時間

ゲームは一日○時間

ゲーム屋さんの日常について
あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。

個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします

FF13が12月17日発売と決定したみたいです

これでPS3市場がさらに活性化すると思われます


お店的にはもう少し早めの方が嬉しかったですね

FFなんでロングで売れると思われるんですが、年内の生産体制にもよりますが1回2回の追加出荷くらいだと思います

そのまま正月に入るとメーカー出荷がストップしちゃうので年明けの出荷が正月第2週、遅いと3週くらいになってしまう可能性もあります

正月のチャンスロスは防ぎたいのですが、どこまで売れるか未知の領域に入ってしまいそうです

たぶんPS3のソフト販売本数1位のメタルギアの72万本(初週46万本)は余裕でクリアすると思われます

しかしダブルミリオンは今の普及台数では厳しいでしょう

その中でチャンスロスしない程度に正月分の在庫を確保するのは人気タイトルだけに読み誤れば誤差も大きくなってしまいます


これくらいビッグタイトルとなると発売時期関係なく売れると思われますので、販売ピークがもう少し前にくる11月か12月前半でもよかったとお思います


ちなみに今までのFFの累計販売数は

1位、8の350万本

2位、7の327万本

3位、9の269万本

4位、6の255万本

5位、5の245万本

6位、10の242万本

7位、12の232万本

8位、10-2の194万本

9位、4の144万本

10位、3の140万本


PS1時代がピークでしたね、次にSF、PS2と続きます

PS3は5位以上はかなり厳しい数字だとは思いますが、ベスト10には入って欲しいですね