PS3本体を修理に出す時にオンライン修理受付サービスがご利用頂ける事となりました
2月26日から既にスタートしてるようです
ステップ1、オンライン仮見積診断
オンラインで仮見積もりします、修理にかかる参考料金を確認できます
ステップ2、修理申し込み登録
ご利用の注意点を了承していただけたら修理申し込みに進みます
ステップ3、製品の引き取り、送付
商品の引き取り方を選択できます
引き取り、運送業者が製品をご自宅まで引き取りに行きます
送付、お客様が直接運送業者にお送りしていただきます
ステップ4、診断結果
プレイステーションクリニックにて故障診断を行い、修理料金が確定します
ステップ5、お受け取り
出荷日、配送伝票番号をお知らせします
修理料金が発生した場合は運送業者に支払って完了です
なかなかいいサービスではないでしょうか?
週末や週始めは電話が掛かり難く、かなりの時間待たなくてはいけません
このサービスなら事前に仮見積もりが出来、逐次連絡が来るので修理完了時期もわかりやすいです
電話での受付なら大体2週間程度って言われるだけなんで、このサービスはいいですねー
ただ、一登録に付き一台なので中古本体等では使えないかもしれません
去年の11月に発売されたダービータイムオンラインが早くもサービス終了となりました
6月で終了みたいです
早いですねーー
まあ、セールスもダメダメだったのでそんなに被害はないと思います
PSP版のダービータイムはなかなか売れたんですが、ゲームでなくコミュニケーションツールみたいな感じでしたんで、これは絶対早期に終了するだろうなーと思っておりましたがやっぱりw
店頭で売れ残ってる商品もメーカーの回収か返品指示ななければ、ただのゴミと化してしまいます
うちはもうないですけど、在庫あるお店は涙目ですね
オンライン専用ゲームは配信のみでいいんではないでしょうか?